カラビナ キーホルダーに関する情報まとめ

  • キーホルダー用カラビナ

    整備手帳

    キーホルダー用カラビナ

    私のキーホルダーは、シャッターのリモコンが大きいので、普通よりはるかに大きいのですが、冬はポケットに入るので良いのですが、夏はどのポケットにも入りません。10年以上使用している赤いベルトでズボンのベ ...

  • フロントシートに便利なカラビナ(フック)&ロープの取り付け

    整備手帳

    フロントシートに便利なカラビナ(フック)&ロープの取り付け

    フロントシートに便利なカラビナを取り付けてみました♪ 細引きロープをシートの下のたれに引っ掛けてあります。 ヘッドレスト部への縛りはご覧のとおり。受け側の下にしました。これでヘッドレストを外してもロ ...

  • バタフライキー折れ対策

    整備手帳

    バタフライキー折れ対策

    バタフライキーを使い始めてすぐ、8のキーシリンダーに指した時に何か嫌な感じがしたのでシリンダーから抜いて改めてシリンダーにささっている状態を確認しました。写真のような状態でバタフライキーにぶら下がっ ...

  • 年の瀬に焼いてみました

    整備手帳

    年の瀬に焼いてみました

    いきなりのタイトルで恐縮です(;´Д`A私は大概キーをズボンのベルトループにカラビナで引っ掛けてます。仕事の時のも基本作業着ですので、ほぼ毎日です。写真の通り、今まで使っていたプローバさん ...

  • デリカd5 ミリタリー化計画! スコップ取り付け ミリタリー  アウトドア

    整備手帳

    デリカd5 ミリタリー化計画! スコップ取り付け ミリタリー アウトドア

    みんカラ初記入です。皆さんの投稿を見ていて自分も何か投稿したくなりました!シャベルを取り付けたくて、先輩方の投稿を見たのですが、車に何か加工する技術も無いので、何とか無加工で取り付けられないかと悩ん ...

  • カラビナ式・Wフックキーホルダー使ってみた!!

    整備手帳

    カラビナ式・Wフックキーホルダー使ってみた!!

    以前 ヤリスでご紹介した カラビナ式のキーホルダー よかったので追加してみました。 種類は、https://item.rakuten.co.jp/ganbalzo/rkh-01/に3種類ほどお好みに ...

  • 世界に一つだけの愛車用キーホルダーその2

    整備手帳

    世界に一つだけの愛車用キーホルダーその2

     こんにちは😃休日でしたので、オイル交換、洗車をしました。タクミオイル、良い感じがしてます。 最近、電波受信式ソーラー発電の腕時計を使用しての愛車のキーホルダーを作成して、遊んでます。ヤフオク等で ...

  • オイルレベルゲージストッパー

    整備手帳

    オイルレベルゲージストッパー

    タカタで走った時にオイルレベルゲージが吹っ飛んでオイル撒き散らしまくった対策です。サーキット走る人は絶対付けましょう。オイル噴くのは自己責任で済みますが、サーキットの路面をオイリーにするとみんなに迷 ...

  • セーフティウィンドウネット取り付け

    整備手帳

    セーフティウィンドウネット取り付け

    サーキットで窓を開けて走りたいのでセーフティウィンドウネットを取り付けました。 取り付けるところはマジックテープになっています。上の部分はロールバーにマジックテープで取り付けました。 後ろの上下には ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ