ガリットに関する情報まとめ

  • 2024.4RE004に換装182,758km。

    整備手帳

    2024.4RE004に換装182,758km。

    夏タイヤに交換。ガリットGIZからRE004に換装。 交換時の気温は20℃を少し下回っていたので、四輪とも200kPaで揃えました。 ホイールを水洗いして、乾燥させたまま試走に出た。 100km弱走 ...

  • スタッドレスタイヤ4本を組み込み。240325

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ4本を組み込み。240325

    2019年から使用しているスタッドレスタイヤも5シーズンの使用でゴムの硬化が始まったので更新します。3月前半にDIYで補修&塗装した純正アルミホイールに新品スタッドレスタイヤを組み込みます。最終的に ...

  • タイヤ交換。

    整備手帳

    タイヤ交換。

    TOYOガリットG5、ひと冬頑張ってくれました。来年も働いてもらおうと、ここいらで交換を。 交換タイヤはホクトレーシングのホイールに、ブリヂストンの軽専用レグノです。サイズが165/55/15なので ...

  • 2024年 春のタイヤ交換

    整備手帳

    2024年 春のタイヤ交換

    おっと、ピンボケ失礼します。ノーマルタイヤに交換しました。トーヨー ガリットGIZ→ダンロップ ルマン529334km。締付トルク 103Nm。

  • サマータイヤに交換2024

    整備手帳

    サマータイヤに交換2024

    スタッドレスのTOYO OBSERVE GARIT GIZから夏タイヤのDUNLOP SP SPORT LM705にDIY交換。2024年3月10日の作業。 トルクは、ワイトレ含めて12kg。

  • スタッドレス→ノーマルタイヤ戻し

    整備手帳

    スタッドレス→ノーマルタイヤ戻し

    過去のデータだと3月末に積雪☃️があった年もあるので、例年サマータイヤへの入れ替えは4月に入ってから実施する事が多いのですが、今年の4月は多忙の為🏃‍➡️早めに交換することに。 ネットでお安くゲッ ...

  • 2024年春タイヤ交換

    整備手帳

    2024年春タイヤ交換

    まさかのスタッドレス→スタッドレスへ(笑) 以前使ってたガリットG5がスタッドレス効果が無くなってるんですが勿体無いので使用します。飛ばす車では無いので雨と急が付く動作をせぬように安全運転しますm( ...

  • スタッドレス→ノーマル(新) 209884km

    整備手帳

    スタッドレス→ノーマル(新) 209884km

    もう雪はないでしょーって事でスタッドレス→夏タイヤに交換です。2シーズン消化のガリットG5は今季9980km走り累計15,800km外す時もう限界超えてたピレリP6。70000km良くがんばりました ...

  • スタッドレスタイヤへ交換

    整備手帳

    スタッドレスタイヤへ交換

    備忘録です。2023/12/02距離: 3,690km夏用タイヤマイレージ 3,690km冬になったので、スタッドレスに交換以前に手に入れておいた、純正17インチホイールに、組み付けて交換してもらい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ