スズキ(純正) アシストグリップに関する情報まとめ

  • アシストグリップ取り付け

    整備手帳

    アシストグリップ取り付け

    取り付け出来るようにワクがあるじゃないですか… 内張の裏をめくると、⬜︎四角の枠があるんでカッターナイフで切り取り…グリップステーを差し込んでストッパーを差し込んでロックするだけ。 ってスズキ純正で ...

  • シエラの振動箇所を仮対応しました

    整備手帳

    シエラの振動箇所を仮対応しました

    今まで整備手帳に掲載した箇所を含めて振動箇所について仮対応を行いました。何故、仮対応か? ということは、振動の起因箇所、発生箇所が承認されていないからです。承認された箇所のみ正式対応して頂き、未承認 ...

  • Aピラーにアシストグリップを取り付け

    整備手帳

    Aピラーにアシストグリップを取り付け

    運転席側のAピラーにアシストグリップを取り付けました。スズキ純正(76400-85810-6GS)をモノタロウで購入しました。 外から見た写真です。つかみやすい高さで満足しています。これで家族が運転 ...

  • 納車後快適化一覧

    整備手帳

    納車後快適化一覧

     OPTはマッドガードと前窓バイザーのみで買ったんだが、それでも納車まで1年3ヶ月掛かった。 ともかくも、装備が何もないので、納車前に買い漁っていた装備品を、納車直後に一気に装着。  シートカバーは ...

  • 空冷ビートル 助手席アシストグリップ取付

    整備手帳

    空冷ビートル 助手席アシストグリップ取付

    先日、奥様と山道をドライブした際、助手席は左右に振られるらしく「何か、つかまる所が欲しい!」と言われたので色々と探した結果、これを付けたいと思います。よく見るアシストグリップです。スズキ純正部品です ...

  • サングラスボックス取り付け

    整備手帳

    サングラスボックス取り付け

    運転席のアシストグリップ部が空いているのでサングラスボックスを取り付けました。サングラスボックスはスズキ純正のじゃなく、中華製のものにしました。 本体、固定板、ビス、カバーがあります。 選んだポイン ...

  • スズキ純正 アシストグリップ追加

    整備手帳

    スズキ純正 アシストグリップ追加

    キャリア装着車あるあるです。バックドアを開け足を掛けて登る際に手を掛ける所があれば便利なんだがと、グリップを付けました。 位置を決めて6mmの穴を空けた後、H型にカッターで切り込みを入れます。開いて ...

  • スズキ純正//A・Bピラートリム塗装 マットブラック

    整備手帳

    スズキ純正//A・Bピラートリム塗装 マットブラック

    前車(スティングレー)でもトリムを塗ってましたが、今回はマットブラックで塗装です。今回はベースにプラサフを使わないでの施工になります。丁度、プラサフが切れていて無いので‥‥無しで決行です。でも、ミッ ...

  • アシストグリップ取り付け

    整備手帳

    アシストグリップ取り付け

    3インチアップのセミバケットシートは乗り降りがしにく、ドア開けて外の雨とい部分に指を引っ掛けて乗り降りしたりしてますが、それも面倒で、尻でバケットシートの右側サポート部分を擦りながら乗り降りすること ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。