• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年11月8日

スズキ純正 アシストグリップ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリア装着車あるあるです。

バックドアを開け足を掛けて登る際に手を掛ける所があれば便利なんだがと、グリップを付けました。
2
位置を決めて6mmの穴を空けた後、H型にカッターで切り込みを入れます。

開いてスペースを作ります。
3
Aピラーにグリップを付けた際、使用した定番のターンナット。
4
12mmの穴を空けます、推奨は12.7mmですので、ドリルでグリグリして少し広げます。(マスキングテープは戻りを防ぐ為)

ターンナットを付けます。
5
めくったトリムを元に戻してグリップを固定。
6
これで楽に登れます。
7
内側から見た画像。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウレギュレータハンドルの交換(再)

難易度: ★★

グローブボックス交換

難易度:

AT用コンソール取付

難易度: ★★

JA11 ジムニー 1DIN 小物入れ

難易度:

中華リアコンソールボックス

難易度:

内装プラ掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 社外品 オイルキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/532505/car/3638423/7940317/note.aspx
何シテル?   09/19 00:33
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。 202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 フロントブレーキキャリパーオーバーホール(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:20:16
ATF交換 (JB23 ジムニー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 23:16:11
ブースト圧0.5病克服 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 09:36:39

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-6 (スズキ ジムニー)
1型をフレーム錆限界で廃車しました。 使えるパーツは全て移植、移植できないパーツは徐々に ...
スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 フレーム錆が限界に達し、2024年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation