スズキ(純正) シガーライターに関する情報まとめ

  • シガーソケット取り付け

    整備手帳

    シガーソケット取り付け

    この車にはシガーソケットがなかったので、スマホの充電などのためにアマゾンでパーツを購入して取り付けました。買ったのは、SUZUKI(スズキ) 純正部品 アルトシガーライター D9GU 99000-9 ...

  • ハザードスイッチのバルブ

    整備手帳

    ハザードスイッチのバルブ

    灰皿を引き出し、プラスネジ3本を抜きます。シガーライターのコネクターを外し、オーディオやスイッチのベゼルを下から手前に引き外します。赤丸がハザードスイッチのバルブです。詳細は整備手帳の『サイドブレー ...

  • シガーライター取り付け

    整備手帳

    シガーライター取り付け

    父親の乗る車には必ずあったシガーライター今だと汎用品ぐらいしかないだろうと思い検索してると、スズキ純正オプション品を発見、購入 パネルの裏から手を入れると、ソケットの配線が抜けますこれで電気が来なく ...

  • 備忘録・シガーライター取り付け

    整備手帳

    備忘録・シガーライター取り付け

    作業日・令和5年(2023年) 2月10日(金)取り付け時走行距離・98,328km取り付け商品・スズキ純正シガーライター 本体をパネルにはめて奥にテープで固定されているカプラーを挿したら完成 装着 ...

  • ドリンクホルダーに交換しました。

    整備手帳

    ドリンクホルダーに交換しました。

    右側がキャリー純正の灰皿左側がドリンクホルダーヤフオクで1300円落札して送料350円だったので合計1650円で購入しました。このドリンクホルダーは、スズキ純正との事です。ちなみに中古品ですが不動作 ...

  • シガーライター USBソケット 取付

    整備手帳

    シガーライター USBソケット 取付

    スズキ純正シガーライターとエーモンUSBソケットを取り付けます。 純正アクセサリーソケットをぶちとります。 付けます。シガーライターを使ったのは初めて乗ったホンダストリーム(RN3)以来です。10年 ...

  • シガーライターの取り付け(スズキ純正部品流用)

    整備手帳

    シガーライターの取り付け(スズキ純正部品流用)

    シガーライターを取り付けました。電源を取る用ではなく、昔ながらのちゃんと火が付くヤツです。使いませんが、無いと寂しいですよね。 ビート純正品はオプションだったらしいですね。当然手に入りませんのでスズ ...

  • シガーソケット取り付け

    整備手帳

    シガーソケット取り付け

    うちのはKUという廉価グレードなので、当然シガーソケットがついていません。これでは携帯の充電が出来ず不便なので、シガーソケットを取り付けることにしました。どうやら裏まで配線は来ているようなので、シガ ...

  • GF-S15近代化改修?米軍機の近代化改修にもUSB端子取付とか有るらしいし

    整備手帳

    GF-S15近代化改修?米軍機の近代化改修にもUSB端子取付とか有るらしいし

    いきなり完成画像S15のオーディオパネルにUSB端子が欲しいかなと殺しても良さそうなシガーと入れ替え、シガー電源はグローブボックスに移動 オーディオパネル?を外して来て、スイッチパネルを外す シガー ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ