ダイソー シートフックに関する情報まとめ

  • インテリアバー取り付け

    整備手帳

    インテリアバー取り付け

    サードシートのアシストグリップがなく、どうやって付けようか、色々考えてここに辿り着きました。 簡単にいうと、吸盤のフックにインテリアバーを載せています。 左が吸盤のフック。すだれやタープ用の強力なや ...

  • 110円

    整備手帳

    110円

    マーチは小物入れが少ないのでダイソーで車のシートフックを買いました。6キロまで大丈夫です🙆‍♂️

  • ボックスティッシュホルダー移設②

    整備手帳

    ボックスティッシュホルダー移設②

    ①より続く先日アームレスト後方に移設したボックスティッシュホルダーですが、アームレストがスライドしないとシャッター式ドリンクホルダーや小物入れの使い勝手が良くないので再移設します。 再移設先は元の助 ...

  • シートフック取り付け

    整備手帳

    シートフック取り付け

    助手席に誰かが乗っているとバックや傘、エコバッグなどを置くところがないのでダイソーのシートフックを買ってみました。 助手席のヘッドレスト下のポールへ取り付けました。 ポールの遊びが気になりますが取り ...

  • ダイソー車のシートフック加工

    整備手帳

    ダイソー車のシートフック加工

    ダイソー車のシートフックのパイプの長さをもう少し短くして、横移動の遊びを無くすことにしました。 なので分解してからパイプをパイプカッターで切断。ところが、普段使いもしない道具を使用して失敗!切断面が ...

  • シートフック取付

    整備手帳

    シートフック取付

    2列目用に「傘立て兼コンビニフック」として使用します。ダイソーのカーボンシートを貼付けました。 2列目助手席側 2列目運転席側

  • フィシングロッド格納

    整備手帳

    フィシングロッド格納

    ダイソーで画像のシートフック×4個を調達 2個はヘッドレストに固定そして、もう2個は適当な紐でフックを掛ける部分を作りそこに掛ける。完成これで2タックルを格納出来ます。 7フィートぐらいま ...

  • w203  前期ワゴン ロッドホルダー自作 1

    整備手帳

    w203 前期ワゴン ロッドホルダー自作 1

    釣り用の道具を買い揃えつつ、YouTubeなどを参考にしてステーションワゴンにマッチするロッドホルダーを自作して行きます。必要なものクレトム インテリアバーKA30×2本 @1200円程中 ...

  • ダイソー車のシートフック加工

    整備手帳

    ダイソー車のシートフック加工

    写真撮り忘れたので拾い画ですが.....ダイソーのシートフックは遊びが多くガバガバ(*ノ∀ノ)イヤンなので加工します(*´ー`) 加工が終わってますが、グラインダーで切断しました(≧▽≦) ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。