チャージスピード ボンネットエアーダクトに関する情報まとめ

  • チャージスピード製ボンネットエアダクト 取り付け

    整備手帳

    チャージスピード製ボンネットエアダクト 取り付け

    チャージスピード製の大型ボンネットエアダクトを9月末に購入しており知り合いに塗装をお願いしていました出来上がったので取り付けします(右のやつは気にしないで下さいwその内付けますw) めちゃくちゃ綺麗 ...

  • AXIS ボンネットエアーダクト貼り付けた

    整備手帳

    AXIS ボンネットエアーダクト貼り付けた

    夜になってしまったのでかなりわかりにくいと思いますがボンネットダクトが日光で艶がなくなり酷いことになってきました 塗装すると36000円くらいしかしまた曇るチャージスピードとかヤフオクの中華か考えま ...

  • 整備手帳

    ボンネットエアダクト 加工①

    さて、、、購入から既に1年が経過したチャージスピードのボンネットエアダクト(GDB 中期サイズ)GCの時でもつけてたけどやはり今回も着けます!その気で買ったまま完全に手付かず! これねーただ、前回は ...

  • ボンネットダクト交換(チャージスピード ボンネットエアダクト)

    整備手帳

    ボンネットダクト交換(チャージスピード ボンネットエアダクト)

    ただ交換するだけ。色々眺めたり触ったり、うにゃうにゃしながら作業したので15分くらいやってましたが、こんなもん3分で終わりそう。 裏側。私はエアロパーツに慣れていないので、こんなんでええんかと思って ...

  • ボンネットエアダクト取り付け

    整備手帳

    ボンネットエアダクト取り付け

    ChargeSpeedボンネットエアダクト取り付けします!! まずはブチルゴムをぺたぺた…取り付け後は、ダクトとボンネットのスキマスイッチ(隙間)が大きいので。。。本当はFRPで積層&成形した方がい ...

  • ボンネットエアダクト【ノーマル→ChargeSpeed】

    整備手帳

    ボンネットエアダクト【ノーマル→ChargeSpeed】

    あれ?ノーマルエアダクトの画像がない・・・。正面。 正面上部。ガクト自体の大きさが、GDB>GGAなのですが、このカーボンダクトはGDBと開口部が同サイズとなっていて、冷却、空気抵抗が増大。軽量パー ...

  • 撃速チャージスピード製ボンネットエアダクトの取り付け

    整備手帳

    撃速チャージスピード製ボンネットエアダクトの取り付け

    装着前に、取り付け部にクッション材を貼り付けました。其のままでは、振動や擦れ等でボンネットの塗装に、ダメージを喰らうのが嫌だったからです。此の画像の物を、取り付け部に一周させました。 是が其のパッケ ...

  • チャージスピード製 ボンネットエアダクトの仮合わせ

    整備手帳

    チャージスピード製 ボンネットエアダクトの仮合わせ

    塗装前にボンネットエアダクトを、仮合わせして見ました。矢張り、純正よりデカイ!! 開口部が、此れだけ大きくなれば、採り込むエアーが多くなり、ICの冷却効果も上るでしょう。 運転席からの画像です。此れ ...

  • ボンネットエアダクト【ノーマル→ChargeSpeed】

    整備手帳

    ボンネットエアダクト【ノーマル→ChargeSpeed】

    あれ?ノーマルエアダクトの画像がない・・・。正面。 正面上部。ガクト自体の大きさが、GDB>GGAなのですが、このカーボンダクトはGDBと開口部が同サイズとなっていて、冷却、空気抵抗が増大。軽量パー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。