デコに関する情報まとめ

  • フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

    整備手帳

    フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

     今回のデッドニングで1番時間がかかった作業です。それは、インナーパネルに取り残されたブチルゴムを取り除く作業です。格闘時間は、30分くらいはかかったと思います。これから、デッドニングされる方は覚悟 ...

  • 整備手帳

    過去の整備記録(とうとう来たか…いや早くないか…(|||O⌓O;))

    去年末のこと…急なパワーダウンが…(*´・д・)?。マフラーからの煙もひどく何事か…(꒪∆꒪;)。とりあえずホンダのサービスに連絡をして状況を説明…(´・ω・)】モシモシ。車を整 ...

  • レスキューハンマー取付け

    整備手帳

    レスキューハンマー取付け

    ネットショッピングで購入した、よく見るヤツです。安物ですが必要最小限の機能はあります。ホルダー付き2個セット。パーツレビューもご覧下さい。 車内に取り付けるにあたり、ホルダーの接地面が微妙に湾曲して ...

  • フロントタイヤ交換 27,404km

    整備手帳

    フロントタイヤ交換 27,404km

    元々リアタイヤをフロントに履き替えして2年、1.2万キロ走行履き続けていました。センター溝深さは2.2mmありますが、2819の刻印から2019年28周目7月中旬製造なので、約5年経っています。溝や ...

  • よ〜やくっす😅

    整備手帳

    よ〜やくっす😅

    こんにちは♪〜\(//∇//)\よ〜やく!デコ助のタイヤを冬タイヤから夏タイヤに交換しました🛞久しぶりに夏タイヤになってゴツくなりました🥸 いつものように汚いまんま放置してるのでルーホイを洗いま ...

  • 燃料キャップをデコってみた^_^

    整備手帳

    燃料キャップをデコってみた^_^

    やっと届きました🤗シエンタ専用の燃料タンクキャップとなります😊海外からどんぶらこと約半月😅http://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/331 ...

  • ホーンボタンのデコりなおし😆

    整備手帳

    ホーンボタンのデコりなおし😆

    百均の手芸コーナーで良さ気な歯車を発見したので、ホーンボタンのボルト部分をデコりなおしました😆ついでにまわりのラインストーンも透明から黒に変更✨ 前はこれでした、ラインストーン目立ちすぎ😊

  • リアトレイの歪みを補正してみた

    整備手帳

    リアトレイの歪みを補正してみた

    およそ2年半前に購入した、写真のリアトレイ(https://minkara.carview.co.jp/userid/107373/car/2690630/11547686/parts.aspx)。 ...

  • ちょっとデコってみました😅                    コースターにホイールスピナー😆

    整備手帳

    ちょっとデコってみました😅                    コースターにホイールスピナー😆

    コースター用のハブカバー 外して スペーサーを貼り付けたブラケットを取付 センターカバーを被して で、スピナー取付(加工が必要なので、近日中に外さなきゃ😅) やば🤣かっこいいじゃん🤣

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。