トヨタ(純正) センターコンソールに関する情報まとめ

  • ヘッドレストモニター取付け📺

    整備手帳

    ヘッドレストモニター取付け📺

    子供たち専用、ヘッドレストモニター(XTRONS 9インチ)を取り付けました。長距離乗ることが多く必須だったのでリアモニターを付けたいと模索してました。 ノアのディスプレイオーディオはセンターコンソ ...

  • センターコンソール流用取り付け

    整備手帳

    センターコンソール流用取り付け

    JA11にセンターコンソールを取り付けるとなるとJA12か22用を流用するのが定番だと思いますが部品が中古で高いです。JB23のセンターコンソールを流用してる方がいたので勢いでJB64も行けるやろ! ...

  • デイライト有効化 その2

    整備手帳

    デイライト有効化 その2

    パーキングスイッチへアクセスするためにセンターコンソールをもうちょっと分解していきます。写真手前のカバーを外します。ネジ1本、クリップ1本外すとハンドパワーで外すことができます。※運転席側も同様に外 ...

  • TOON X 取付け

    整備手帳

    TOON X 取付け

    ビートソニック製TOON Xの取付けを行いました。 TOON Xは(カーオーディオ的には)DSP(Digital Signal Processor)+アンプ一体型で、純正のディスプレイオーディオ(D ...

  • ドライブレコーダー付きデジタルインナーミラー設置

    整備手帳

    ドライブレコーダー付きデジタルインナーミラー設置

    今の仕様が、トヨタ純正のフロントドライブレコーダー(DRT-H66A)🎥と、パイオニアのナビ(AVIC-HRV100)に付いてるバックカメラ📷️(両方とも前オーナーからのお品)なのでこれらをまる ...

  • シートヒーター取付け

    整備手帳

    シートヒーター取付け

    シートカバー取付けに合わせてシートヒーターを取付けます。ヤフーショッピングで購入しました。トヨタサイズスイッチ1/2席2/4パッド汎用炭素繊維加熱シートヒーター後付けシートヒーター12V2ダイヤル2 ...

  • センターコンソールUSBポート周りの改造②

    整備手帳

    センターコンソールUSBポート周りの改造②

    イルミネーション用のLEDを仮取付けして試験用に電源を接続して動作確認を実施。カバーを開けるとイルミネーションが点灯。 カバーを閉めるとイルミネーションが消灯。ここまでは前車でも行っていた改造です。 ...

  • カーボンシート他取付け

    整備手帳

    カーボンシート他取付け

    今回もまた前車同様にHalt Design フューエルリッドオープナー エンブレムを購入して貼付けしました。前車に取付けたものは両面テープが剥がれなかったので新規購入しました。 続いて前車から取外 ...

  • ESP解除(整備用モード)

    整備手帳

    ESP解除(整備用モード)

    ESP解除を簡単に出来るようにしました。目的はダートを走っているときに横滑り防止装置装置が働いて、駆動が切れてしまうのを防止するためです。ESP OFFのボタンを押しても時速30km/hを超えると自 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。