ドラレコに関する情報まとめ

  • デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク 仮組み

    整備手帳

    デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク 仮組み

    デイトナ ウインドシールド SSシリーズ ショート スモーク の梱包品です。シールド、取付ブラケット、バーマウント、取付ネジ類なと。 追加でバーマウント2本。 その他の部材は配管用クランプΦ25用、 ...

  • 電源取り出し 2023年年次改良以降

    整備手帳

    電源取り出し 2023年年次改良以降

    レーダーの電源取り出しを皆さんのを参考にと思い助手席下のヒューズがある内装パネルを剥いで見たらアレ🤔左端上に白色のコードがない😵2023年年次改良以降はセキュリティ問題などでCPUが変わってるも ...

  • 整備手帳

    オイル交換 6654㌔

    トゥインゴも納車されてから半年になりました。我が家で一番働き者の車です。朝から晩まで親父かおかーちゃん乗っています。たまに私も近くに行くときに借りてます。家族の生活の足なので整備にはしっかり力を入れ ...

  • 断熱フィルム施工

    整備手帳

    断熱フィルム施工

    昨年の夏に陽射しのジリジリが気になっていたので本格的に暑くなる前に思い切って断熱フィルム施工しました。高い。。。北欧には断熱ガラスとかIRカットなんて必要ないんだろうなぁ。フロントガラスは施工前の透 ...

  • 1ヶ月も経ってないのに、、

    整備手帳

    1ヶ月も経ってないのに、、

    5/27に納車してからまさか納車後2週間で(6/10発見)擦り傷が出来てしまうとは。立ち直れそうにありません。今後、ドラレコの画像の確認方法がわかり修理方法が決まれば気持ちも前へ進めそうですが最終的 ...

  • エアコンフィルター交換【63371km】

    整備手帳

    エアコンフィルター交換【63371km】

    ドラレコ装着ついでにエアコンフィルター交換を行いました。 【エアコンフィルター】MAHLE LAK566P 説明書きは箱の裏側にありました。肝心な取り付けの向きが書いてない😂 新旧比較旧品は黒いし ...

  • ドラレコの固定

    整備手帳

    ドラレコの固定

    暑くなってくると、ドラレコが脱落します。取付けているドラレコが、吸盤式のためやむを得ないとは思いますが、運転中の突然脱落は危険につながるので、これで固定してみます。結構接着力が強そうなのですが、どう ...

  • アルミナンバープレートホルダー装着

    整備手帳

    アルミナンバープレートホルダー装着

    ZX-25Rにそのまま取り付けられたナンバープレートが何かにぶつかったりして曲がったり傷ついたりするのが嫌で補強を兼ねてアルミナンバープレートホルダーを購入 装着前。プラスドライバーで簡単に外せるネ ...

  • レクサスNX300h前期にAmazon購入3カメラ ドライブレコーダー 取り付け

    整備手帳

    レクサスNX300h前期にAmazon購入3カメラ ドライブレコーダー 取り付け

    2024/6月Amazonにて販売中の3カメラ仕様ドライブレコーダー、タイムセールで3万円でおつりきます品。当方ほぼクルマ知識無いですが、この手の作業をクルマ屋に頼むという感覚も無く、躊躇なく内装を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ