ブロスに関する情報まとめ

  • 6月もブロスさんで手洗い洗車

    整備手帳

    6月もブロスさんで手洗い洗車

    今日は、手洗い洗車プラスでオプションのグラフェン系コーティングお願いしたので3500円です。 ちょっと寄り道して、空が泣き出す前に帰宅。近所の美味しい小料理屋「梢枝」で、金目鯛で一杯。

  • 【備忘録】車高&アライメント調整

    整備手帳

    【備忘録】車高&アライメント調整

    レイブロスさんにてフロントの車高&アライメント調整 3月に車高調のOH &仕様変更した際にバネレートを下げたため、舞洲のギャップ対策としてフロントの車高を上げていましたが舞洲はもう走れないの ...

  • サイドデカール余り活用

    整備手帳

    サイドデカール余り活用

    サインワークスブロスさんが作ってくださったサイドデカールですが、念のため2mと長めに作ってもらっていました。 というわけでSUBARU360風に空気穴チックな斜線を父がつくりいつのまにか貼り付けてま ...

  • サイドデカール

    整備手帳

    サイドデカール

    こうしようか こうしようか悩んで1に、 オレがやる‼️と90歳と11ヶ月の父 まずはまっすぐにセットしてみたけど納得いかないと。 そして‼️いつのまにか出来上がっていて途中工程写真撮れず💦 ただま ...

  • ファットバイク267へ 痛くないサドルシート交換♪ロックブロス製~

    整備手帳

    ファットバイク267へ 痛くないサドルシート交換♪ロックブロス製~

    2019年10月に純正サドルが少し薄くクッション性がイマイチで社外のサドルに交換してましたが…4年半の使用でだんだんと傷んできたので交換することにしました♪↓交換したときの整備手帳です。https: ...

  • フォークのメンテ(エア室とオイルシール)

    整備手帳

    フォークのメンテ(エア室とオイルシール)

    愛車は納車2年目のODO16000Km。今回はフロントフォークの↓ ・エア室を大気開放。   (要:前後ジャッキアップ) ・オイルシールのメンテ(延命)。↑計2項を紹介する、参考にされる方は自己責任 ...

  • SC54 CB1300SF アッパーカウル取り付け〜その3〜

    整備手帳

    SC54 CB1300SF アッパーカウル取り付け〜その3〜

    前回、見なかった事にしたサイドステー。エンジンガードが使えそうだったのでこんな物を用意してみた。フォグランプ等を設置するステーらしい。 ココにクランプして下からカウルを支えてやります。 カウルにボル ...

  • インカム評価 JESIMAIK R16

    整備手帳

    インカム評価 JESIMAIK R16

    R6年1月より使用技適は総務省で確認できました。M10と入れ替えで購入しました。知人も同じくM10から更新したので同メーカー同士のインカム通話のレビューもできます。スマホで音楽、ナビガラホ(会社携帯 ...

  • ブロス クラッツィオ シートカバー取り付け

    整備手帳

    ブロス クラッツィオ シートカバー取り付け

    作業は、丁寧な取説をメーカーさんのサイトで観られますので、これに沿ってやっていくだけです。これはありがたいですね。写真はすべて取説から抜粋させていただきました。作業はともかくたいへんでした。フィット ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。