ホンダ(純正) グリップヒーターに関する情報まとめ

  • グリップヒーター取付(23,750km)

    整備手帳

    グリップヒーター取付(23,750km)

    何故今に?・・・と言われそうですが、ぼさっとしてると寒くなってしまいそうなので出来る時にやっておきます。スクーター、それも初めて触る車種だと外装バラすだけでも一苦労ですね。使用したのはHONDA純正 ...

  • ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用

    整備手帳

    ZETA アドベンチャー アーマーハンドガード CT125専用

    ジータハンターカブ専用のハンドガード取り付けました。 メーカーの装着完成図はこのようになる予定。 完成予定図の別角度グリップ取付の直線からカーブを描く位置にクランプホルダーを取り付けて固定してありま ...

  • グリップヒーター交換。

    整備手帳

    グリップヒーター交換。

    先日から沈黙したままのグリップヒーター、電源線取り出し部やヒューズをチェックするもダメで交換することにしました。実はこのキジマ製GH07が故障するのは2度目w交換するのにタンクまで降ろさなきゃなりま ...

  • 2023年12月8日 だんだん寒くなって来たので、格好は悪いものの無敵装備のハンドルウォーマーを装着

    整備手帳

    2023年12月8日 だんだん寒くなって来たので、格好は悪いものの無敵装備のハンドルウォーマーを装着

    2023年12月8日暑さにメチャクチャ弱く寒さには比較的強いオンボロベンツオヤジですが、さすがにこの先の時期に我が愛車PCX125でツーリングをすると手が寒くなってしまいます。新車購入時にホンダ純正 ...

  • ホンダ純正グリップヒーター取付

    整備手帳

    ホンダ純正グリップヒーター取付

    冬本番に向けてホンダ純正グリップヒーターを取付けました。純正品はバッテリー上がりを防止できる機能が付いた優れものでした。これから使うのが楽しみです。

  • ホンダ純正グリップヒーターを取付け

    整備手帳

    ホンダ純正グリップヒーターを取付け

    4月に購入済だった、ホンダ純正品のグリップヒーター(グリップヒーターアタッチメントが別途必要)を取付けました。取付けた率直な感想は、整備の容易性やコストパフォーマンスを含めてパーツメーカーの方が良か ...

  • 色々試せたクルーズグリップアシスト

    整備手帳

    色々試せたクルーズグリップアシスト

    これが22.2Φでグリップの太さ35Φで使用した図説明書には34Φのグリップ外径までとかいてましたが、Amazonの説明書きには書いてませんでした。 箱の中に外径寸法が書いてました。これをAmazo ...

  • 2023年5月20日 我が愛車PCX125の納車

    整備手帳

    2023年5月20日 我が愛車PCX125の納車

    2023年5月20日3月5日に発注した我が愛車PCX125ですが、昨日5月20日に納車されました!実際には先週15日にバイク屋には到着していたのですが、納車整備作業、純正オプションの取り付け、当方依 ...

  • HONDA純正グリップヒーター隙間対策

    整備手帳

    HONDA純正グリップヒーター隙間対策

    納車時から付いていたHONDA純正グリップヒーター。しかしバーエンドとの隙間が7mmもある…対策されてる方を拝見するとバイク用として出ている隙間スペーサー的なゴムの物や、フェルトっぽい物で対策してい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。