不明 エアスクープに関する情報まとめ

  • 車検戻りのあれ^^

    整備手帳

    車検戻りのあれ^^

    車検でノーマルに戻していたので、久しぶりにフルパワーに戻す ε=ε=ε=ε=ε=ψ(`∇´)ψライトチューンなのでたかが知れてるけど(w とりあえずフェーズ3、久しぶりの3670+はやっぱ ...

  • エアーフィルター交換(記録として)

    整備手帳

    エアーフィルター交換(記録として)

    車両を中古で購入してから交換して無かったので、交換しました。物は純正品ではなく、メルカリで購入したメーカー不明の洗って使えそうなタイプです😅 先ずはシートを外します。 左サイドパネル、エアースクー ...

  • Axis-Parts GTドライカーボン製エアスクープ Bタイプ(フルカバー仕様)の装着・前編

    整備手帳

    Axis-Parts GTドライカーボン製エアスクープ Bタイプ(フルカバー仕様)の装着・前編

    Axis-Parts さんの GTドライカーボン製エアスクープ Bタイプ(※フルカバー仕様) を装着します。※パーツレビュー → https://minkara.carview.co.jp/user ...

  • 剥き出しエアクリ 吸気温対策 ②

    整備手帳

    剥き出しエアクリ 吸気温対策 ②

    前回はフィルターの位置をグリル付近まで移動させました。次はグリルから空気が入ってくるようにします。まずはバンパーを外すところからです。 見ての通りグリルからボンネットへ空気を送るための穴はここだけで ...

  • ドラムブレーキの昔からあるある改良~♪(家内工業✌)

    整備手帳

    ドラムブレーキの昔からあるある改良~♪(家内工業✌)

    昔からミニバイクレース等で行われていたドラムブレーキのフェード防止/放熱性向上/タッチの安定性/ダスト排出向上・等の改良です 要はライニングバックプレートに穴あけ加工を追加する改良工事です 都合3ヶ ...

  • 2022 冬のバージョンアップ計画 1.1 インタークーラーダクトの震動対策

    整備手帳

    2022 冬のバージョンアップ計画 1.1 インタークーラーダクトの震動対策

    昨日、「オイルトリートメント」を投入して気がつくエンジンからの震動がインタークーラーを伝わりボンネットへ伝わるエアスクープもガタガタと共振してしまう 以前にインタークーラーに行くフレッシュエアをその ...

  • エアインダクションボックス取付

    整備手帳

    エアインダクションボックス取付

    SYMSのエアインダクションボックスを取り付けました。工具はM8とM6のスパナ、マイナスドライバー、内装はがしが必要です。あと、ラジオペンチがあると楽かも。 まず純正パーツを外していきます。緑丸2箇 ...

  • ヤフオク落札加工ヘッドライトへ交換

    整備手帳

    ヤフオク落札加工ヘッドライトへ交換

    ヤフオクで落札したヘッドライトに交換です。落札価格がメチャ安すぎで、若干の不安はありますが…😅因みに2万4千円でした。(送料別)出品者さん、元とれてますか? 交換は腰痛持ちとしては辛いので、リベラ ...

  • 997カレラに997GT3ブレーキスポイラー(エアスクープ)を流用(リア)

    整備手帳

    997カレラに997GT3ブレーキスポイラー(エアスクープ)を流用(リア)

    カレラは純正だと何もありません。ここにキャリパーへのブレーキダクトを設置しましょう。 こちらが左側リアブレーキダクト。GT3用で部品番号は99733148792値段は1300円くらい?ターボ用もある ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ