保管場所標章に関する情報まとめ

  • 住所変更手続き

    整備手帳

    住所変更手続き

    7月26日に同じ市内で引っ越ししたので、有休を取ってあちこち住所変更手続きに行きました。○地元警察署 運転免許証記載事項変更 保管場所証明 ついでにマイナ免許証手続き(2枚持ち)○軽自動車検査協会  ...

  • 車両保管場所ステッカー剥がし

    整備手帳

    車両保管場所ステッカー剥がし

    「車両保管場所標章」を剝がしました。ただそれだけです。 綺麗に剥がせました。すっきり(^^♪

  • 住所変更

    整備手帳

    住所変更

    引っ越したので住所変更の申請をしました最初に警察署で車庫証明取得•車庫証明(警察署)2,400円申請書と図面と月極の契約書添付•送料(レターパック)600円 窓口受取なら送料不要 •住民票取得 25 ...

  • 取ったど〜 保管場所標章

    整備手帳

    取ったど〜 保管場所標章

    さっぱり カッターナイフの刃のみでフチからゆっくり剥がすだけ

  • アルファード 保管場所標章 剥がれたので スクレイピング

    整備手帳

    アルファード 保管場所標章 剥がれたので スクレイピング

    アルファード 保管場所標章 剥がれたので スクレイピング剥がれていて、保管場所すら読み取れないので剥がす事にしました! 100均カーボンらしい 日本製110円!! パーツクリーナー併用 5分くらいか ...

  • 革製車検証入れ

    整備手帳

    革製車検証入れ

    2023年1月から車検証の電子化が開始。でも、完全なペーパーレスではありません。従来通り紙の車検証も発行され、運転の際はその携帯が義務💦とは言え、従来のA4からA6サイズ(177.8×1 ...

  • 保管場所標章を剥がす!

    整備手帳

    保管場所標章を剥がす!

    ビフォー知らぬ間に施行され本年4月1日に廃止されました。無くても良いような物を法制化するなよ💢何やら利権の闇を感じます!不要な物は貼りたくないので剥がしました。 アフタースクレーパーとパーツクリー ...

  • 保管場所標章剥がし

    整備手帳

    保管場所標章剥がし

    作業日・令和7年(2025年) 4月2日(水)令和7年4月1日から車庫証明シールが廃止になったのでモビリオスパイクに貼っているシールを剥がします。 使用するのはガラススクレーパー仕事で使っている物で ...

  • リアガラス付近の地味ちぇん

    整備手帳

    リアガラス付近の地味ちぇん

    2024年6月はこうでした。 今はこうです。保管場所標章というのが無しに。前車では無残にも表面が剥がれ落ち、今回も上の部分が剝がれ始めてました。かみさんのクルマには始めから貼ってありません^^という ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ