日立市に関する情報まとめ

  • 最悪の結末

    整備手帳

    最悪の結末

    本日、2度目の故障から復活したTDCiを引き取り青森市内のショップを出発して順調に南下して来たが、北茨城市に入った辺りで終了した。 場所はここ。常磐道登り、関本PA過ぎたばかりのところ。 よりにもよ ...

  • ★車検後の洗車★

    整備手帳

    ★車検後の洗車★

    車検も無事終了したので洗車しました🎵今までは月イチ洗車でしたが、フルカバーつけたら汚れが激減したので隔月洗車になりました(^o^;)久しぶりなので、のんびりやってたら遅くなってしまい画像は暗いです ...

  • ★真夏の月イチ洗車★

    整備手帳

    ★真夏の月イチ洗車★

    昨日の昼間洗車しました🎵天気予報が曇りのち雨だったので洗車場も空いてると思いでかけましたが、晴れっぱなし☀で炎天下汗だく洗車となりました💧※速攻で乾く前に洗車完了させました☆最近、一台あたりのス ...

  • スタッドレス→交換→サマータイヤ

    整備手帳

    スタッドレス→交換→サマータイヤ

    暖かくなりましたね。スタッドレスはどうしても燃費が悪くなるし、来週は茨城県日立市へ移動があるので花粉は我慢して今しか無い!ってタイミングで交換 今回は車検が近い事もあるのでラグボルトのカバーは一時保 ...

  • なんだこれ?

    整備手帳

    なんだこれ?

    今日、早朝から走って茨城県日立市まで。現場近くのコンビニで朝飯&待機してる時に、ふとメーターパネルの位置ズレを点検してたら、、、ん?なんだこのマーク?貧乏ランプとは違う燃料マークがあることに気づいた ...

  • 整備手帳

    あの夏の出来事その2

    これはF430での、出来事です。2005年8月真夏猛暑で30度は超えていた。国道6号線日立市石名坂渋滞してました。1速に入れっぱなしで、ビーッとブザーが鳴る。信号で停止。信号が青に変わるアクセルを踏 ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    今週、富士宮市2回、大宮市、日立市、栃木市と飛び回り、走行距離が伸びたためオイル交換時期になりました。いい感じに汚れています。 安いオイルで交換頻度を速めていこうと思っていましたが、気づけば5,00 ...

  • 越境自粛が解除されたのにドアロック

    整備手帳

    越境自粛が解除されたのにドアロック

    越境自粛が解除されて初めての週末🍀皆様如何お過ごしですか?オイラも流行りに乗っかって😁栃木のCP緑化を再始動して来ましたよ👍って! 難所CPを1箇所緑化しただけで、みん友さんに逮捕されちまった ...

  • 折れたバンパー破片をくっつけてみる

    整備手帳

    折れたバンパー破片をくっつけてみる

    Amazonで購入した、紫外線で固まる接着剤。以前、サイドブレーキブーツ交換の際、爪が折れたのを見事に修繕出来ました。今回は、日立市の日立鉱山付近の駐車場で破壊したリアバンパーの部品をくっつけてみま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ