BOSCH ラムダセンサーに関する情報まとめ

  • ラムダセンサー O2センサー キャタ後 交換

    整備手帳

    ラムダセンサー O2センサー キャタ後 交換

    とりあえずマイDで指摘を受けたラムダセンサー後を交換純正はお高いので BOSCHを取り付け 近くのプレストさんにお願いして交換してもらいました。 Dの半額ぐらいで交換できました。最後はテスターでチェ ...

  • O2センサー(ラムダセンサー)交換 λ....

    整備手帳

    O2センサー(ラムダセンサー)交換 λ....

    最近アイドリング付近でエンジン不調気味だったので、一度も変えてなかったO2センサーを変えました。ボッシュのユニバーサルタイプを使用。最初は謎の防水コネクタ使わず純正配線を直繋ぎするつもりだったのです ...

  • 触媒前ラムダ(O2)センサー交換 24,000km

    整備手帳

    触媒前ラムダ(O2)センサー交換 24,000km

    エンジンチェックランプが点灯し、気付いたら消えてたり。ショップの診断では触媒前のラムダセンサーが断線のログ有りと。リセットしても再点灯したのでDIYで交換してみる。因みに、触媒後なら下に潜る必要があ ...

  • エンジン警告灯点灯! ②

    整備手帳

    エンジン警告灯点灯! ②

    手配したラムダセンサー(キャタライザー前)が届きました。パーツカタログより純正品番を確認しましたのできっと大丈夫、、かと。一応私のクルマの場合の品番は 11787595353でした。で、肝心のラムダ ...

  • ラムダセンサ―交換

    整備手帳

    ラムダセンサ―交換

    ラムダセンサー。8万キロで交換指定の部品です。で~今は145500キロ!勿論無交換デス!!最近、燃調が濃い気がするのと、エンジンのピックアップにやや問題あり。また燃費悪化と煤が多くDPF再生も多い ...

  • ラムダセンサー上流側×2交換

    整備手帳

    ラムダセンサー上流側×2交換

    60000万キロ時エンジンチェックランプ点灯ボッシュ製センサー取り寄せました B1S1側のセンサーでしたが、両方とも交換しました下流はええやろということで見送り 笑VR6だからラムダセンサー4個もあ ...

  • BMW E91 LCI ラムダセンサー交換

    整備手帳

    BMW E91 LCI ラムダセンサー交換

    1.ラムダセンサー新品OEML=550㎜BOSCH 0258017049純正番号 : 11787539123E91 LCI 320iのN43エンジンはラムダセンサーが3つです。この他にNOXセンサ ...

  • ラムダセンサー交換

    整備手帳

    ラムダセンサー交換

    またしてもエンジン警告灯が点灯診断結果はラムダセンサーBOSCH製に交換してもらいましたこちらも痛い臨時出費です交換するまでの間は燃費が3km/ℓ近く落ち込みましたラムダセンサー故障は放っておいてい ...

  • ラムダセンサー(O2センサー)交換 123885Km

    整備手帳

    ラムダセンサー(O2センサー)交換 123885Km

    昨年の年末の整備手帳の続きですエンジンチェックランプが時たま点灯してたんですが、原因は「O2センサー」今回はそれの交換です 純正品は価格が暴騰してるので…BOSCHの並行輸入品をチョイス型番は157 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。