Belden 9497に関する情報まとめ

  • フロントドア ビビリ音対策

    整備手帳

    フロントドア ビビリ音対策

    AXISのドアトリムガーニッシュカバー、見た目は最高なのですが、ドアを閉めた際にダッシュボードの側面(シボのあるソフトパッド)と接触する様になるので取付前以上にビビリ音が出る様になります。ビビリ音と ...

  • ミッド・スピーカーコード交換 150,979km

    整備手帳

    ミッド・スピーカーコード交換 150,979km

    フロントドアのミッドのスピーカーコードをカナレ4S8に交換します。 交換前と同様にゴムのジャバラは通さず、ジャバラの途中に開けた穴からスピーカーコードを通しました。今回はちゃんと見栄え良くジャバラの ...

  • スピーカー交換とデッドニング その2

    整備手帳

    スピーカー交換とデッドニング その2

    前回作業からの続きとなります。スピーカー交換とデッドニング その1https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3489290/car/3344623/735 ...

  • アンプ用コネクター作成&交換(ADDZEST APA4060) 148,696km

    整備手帳

    アンプ用コネクター作成&交換(ADDZEST APA4060) 148,696km

    愛用アンプのADDZEST APA4060はもう30年近く前の物で、コネクター配線も相当劣化しているため、部材を購入してコネクター配線を作成します。購入したのは下記型番の互換品で、14PINコネクタ ...

  • アンプ取付・スピーカーケーブル配策

    整備手帳

    アンプ取付・スピーカーケーブル配策

    スピーカーケーブル引き直し、ETCアンテナメーター裏移設 アンプは助手席後ろアンプボードそのうち作り直したい HU:DEH-970MID:Focal 130A1TW:Morel Maximo Ult ...

  • フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~フロントスピーカー強化~

    整備手帳

    フロントスピーカー強化 & サブウーファーDIY埋め込み~フロントスピーカー強化~

    フロントスピーカーは以前整備手帳で投稿したJBL stage3 607c と ツイーターをJBL CLUB 750 Tに交換してます。今回はサブウーファー取り付けに従い、①カーナビ内蔵アンプからパワ ...

  • カーオーディオDIY計画 アクティビティ7【DSP設置(M-FourDSP)】

    整備手帳

    カーオーディオDIY計画 アクティビティ7【DSP設置(M-FourDSP)】

    整備手帳:カーオーディオDIY計画 アクティビティ7の、【DSP設置(M-FourDSP)】 です。この工程では、DSPの新設に伴い、・オーディオ信号の入力を、アンプからDSPに変更・DSPの内臓ア ...

  • カーオーディオDIY計画 アクティビティ6【アンプ設置(H400X)】・・・問題発生!

    整備手帳

    カーオーディオDIY計画 アクティビティ6【アンプ設置(H400X)】・・・問題発生!

    整備手帳:カーオーディオDIY計画の、アクティビティ6【アンプ設置】です。前の工程までで、すべての配線をラゲッジに集約してあります。この工程では、・アンプボード作成・アンプ設置・バッテリ配線、リモー ...

  • スピーカー交換 (準備編)

    整備手帳

    スピーカー交換 (準備編)

    X2を購入して1年が過ぎ、特段不満は無いのですが、スピーカー🔉から、流れる音質を良くしたいという、欲求が日に日に増してきて、ついに交換を決意しました。選んだスピーカー🔈は、悩んだ末に、focal ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。