C-HRに関する情報まとめ

  • ワイドトレッドスペーサー取付

    整備手帳

    ワイドトレッドスペーサー取付

    アルミを黒塗装してから、リヤタイヤの引っ込みがやたらと目立つ(気になる)様になり、いろいろ検討した結果、純正アルミ専用のスペーサーを取付しました。 純正平座ナットがロングになり、スペーサー共締めする ...

  • ACROPIX 助手席側パワーウィンドウスイッチ C-HR対応への交換

    整備手帳

    ACROPIX 助手席側パワーウィンドウスイッチ C-HR対応への交換

    助手席側のパワーウインドウスイッチをイルミ付に交換しました。 【パワーウインドウスイッチの交換】パワーウインドウスイッチの交換自体は問題なく完了。ピッタリです。 【トリムボードの取り外し】配線の為、 ...

  • マフラー交換C-HR 2台(純正➡︎フジツボA-S、フジツボA-S➡︎純正)

    整備手帳

    マフラー交換C-HR 2台(純正➡︎フジツボA-S、フジツボA-S➡︎純正)

    4月15日マフラー交換に備えて、トヨタモビリティパーツで吊りゴムを手配しました。千葉営業所にも無いものは本店から取り寄せになると言う…正直全部同じ品番のでいんじゃね?と言う気持ちも有りましたが、今回 ...

  • シフトレバーまわりの改修

    整備手帳

    シフトレバーまわりの改修

    カローラクロスのシフトレバーまわりを弄ってみました。前車C−HRからの使い廻しパーツですがうまく移植手術する事が出来ました。 シフトノブは、定番化(?)しているレクサスUX250Fの純正パーツ335 ...

  • 【商品】FR アウタードアハンドル(202ブラック)へ交換

    整備手帳

    【商品】FR アウタードアハンドル(202ブラック)へ交換

    FR アウタードアハンドルですが、だいぶ前に202ブラック品を購入してました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3135848/car/2773960/1180 ...

  • 未塗装樹脂のコーティング

    整備手帳

    未塗装樹脂のコーティング

    今日は洗車の際、約3ヶ月ぶりに、未塗装樹脂部分のコーティングを行いました。私はずーっと、C-HRにはワコーズのスーパーハードを使っています。値段はちょっと高めですが、量が多く入っているので長持ちしま ...

  • ESPELIA SUPER DOWNSUS Type2

    整備手帳

    ESPELIA SUPER DOWNSUS Type2

    Yahooフリマで¥4,000だったので買いました…2ヶ月以上前にwGR用はラインナップが無いようですが、ぶっちゃけGRだからってそんな違いはないと思ってます。試乗もGRで済ませてGR以外 ...

  • リヤバンパー全体を塗装補修交換❸

    整備手帳

    リヤバンパー全体を塗装補修交換❸

    取り外したバンパーから、クリアランスソナーなどの移設部品を取り外していきます。 先ずはクリアランスソナー。コードクリップ10カ所を外します。クリップを壊さないように外すのは少しコツがありました。【パ ...

  • CHR ドア下の足元ライト カーテシランプ

    整備手帳

    CHR ドア下の足元ライト カーテシランプ

    C-HR(年式2020.8)ドア下、足元ランプの自作。ドアを開くとLED点灯し、足元を明るく照らす。ドア 4枚それぞれで、オープンしたドアのみ点灯する。閉めると同時に消灯です。カーテシーランプ (C ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。