CUSCO ストリートオイルキャッチタンクに関する情報まとめ

  • オイルキャッチタンクのホース交換

    整備手帳

    オイルキャッチタンクのホース交換

    オイルキャッチタンクのホースがかなり汚れて劣化してきたので新しいホースに交換しました。交換用ホースは楽天にて購入CUSCO/汎用ストリート・オイルキャッチタンク ホースキット/15Φホース 1m 交 ...

  • オイルキャッチタンクの定期廃油作業 (備忘録・R3.2/11)

    整備手帳

    オイルキャッチタンクの定期廃油作業 (備忘録・R3.2/11)

    オイルキャッチタンクの廃油作業をしました。廃油といっても、半分以上は水分ですけどね…。いつもやってる定期的な作業なので内容省きまくりのざっくりとした記録です。使っているのはクスコのオイルキャッチタン ...

  • オイルキャッチタンクに溜まったオイルの排出作業

    整備手帳

    オイルキャッチタンクに溜まったオイルの排出作業

    オイルキャッチタンクの取り付けからもうすぐ1ヶ月といったところで、オイルがどれだけ溜まっているのか点検がてらに排出してみる事にしました!【 CUSCO / 汎用ストリートオイルキャッチタンク 《15 ...

  • CUSCO製 オイルキャッチタンクの取り付け作業 ①

    整備手帳

    CUSCO製 オイルキャッチタンクの取り付け作業 ①

    以前にプレオ(RA)のダイハツ流用エアクリーナーに交換した際、ブローバイオイルがかなり溜まっていたのを発見して掃除しました。しかし、すぐにまたブローバイオイルが溜まってしまうだろうと思ったので、ヤフ ...

  • 「ここ」に「これ」を入れるためには「この」形しかなかった。名付けて「場所が無いなら吊っとけ作戦」

    整備手帳

    「ここ」に「これ」を入れるためには「この」形しかなかった。名付けて「場所が無いなら吊っとけ作戦」

    650全国オフの余韻冷めやらずですが全国オフに向けてのオイルキャッチタンク取り付け&ICカバー塗装作業を忘備録として残します。昨年6月、初参加した鋸山オフにて拝見したM-Ginoさんのエンジンルーム ...

  • CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク清掃

    整備手帳

    CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク清掃

    (備忘録)今回約2年放置してたので、その有様の記録として(^^;外してきて傾けるだけできちゃないのが噴き出てきました~(>_<)オイルレベルゲージ内のオイル(黒いと所)が固まってて機能し ...

  • ストリートオイルキャッチタンク取り付け

    整備手帳

    ストリートオイルキャッチタンク取り付け

    CUSCO ストリートオイルキャッチタンク 取り付けブラケットを付ける為に、ボルトを外すのですが超硬かったです。 ブラケットを仮止めして 良ければ、上下のブラケットを連結して本締め パーツを一通り取 ...

  • オイルキャッチタンクの取付

    整備手帳

    オイルキャッチタンクの取付

    ・オイルキャチタンクを付けようと思った理由は、暑い夏場、渋滞中の温度が上がり黙っているとオーバーヒト寸前になってしまうのでその対策として、オイルキャッチタンクが良いとユーチューブで見て、これは良 ...

  • CUSCO ストリートオイルキャッチタンク

    整備手帳

    CUSCO ストリートオイルキャッチタンク

    先日高速の合流(加速車線)で加速しかけたら『パン💢!』と破裂音が…インタークーラー入口のパイピングが見事に外れJAFに回送&お世話になって居る整備工場の社長に現地修理をして貰うというトラブルがあっ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ