CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • LSD装着

    整備手帳

    LSD装着

    クスコのtype-RS 2way/1.5way(アルテッツァ用)を組み込んでいただきました。 ファイナルはGXS12クラウンセダン用と書かれていたものに交換しました……が、メーターを見る限り、ギア比 ...

  • クスコLSD 1.5way導入❗️

    整備手帳

    クスコLSD 1.5way導入❗️

    ようやくLSD投入です❗️サイドベアリングは既に圧入済みで作業できる日をずっと調整してましたw今回チョイスした機械式LSDは、クスコのtype-RS 1.5wayです✨サイドベアリングはもちろん純正 ...

  • クスコLSD  TYPE-RS  仕様変更 その②

    整備手帳

    クスコLSD TYPE-RS  仕様変更 その②

    続きですが、いきなり参考画像です。ディスクについては後述しますが、端っこから外爪、内爪の順に交互になっており、片側5組、合計10組(20枚)のディスクが仕込まれています。外→内→外→内→外→内→外→ ...

  • WITHオリジナル LSD(1.5WAY)の取り付け 3/4-9

    整備手帳

    WITHオリジナル LSD(1.5WAY)の取り付け 3/4-9

    コクピット和光さんにお願いしてWITHオリジナル LSD(1.5WAY)の取り付けを行ないました。3/4の夜にはぐをあずけて3/9ひきとり3日間くらいの作業の様DEATH作業の様子は無いので取り付け ...

  • リアLSDの装着

    整備手帳

    リアLSDの装着

    105980kmにて。昨冬、千歳で雪上走行した際、スライド状態を維持する上でリアの駆動力不足を痛感し、次はこれ!と計画していたリアのLSD。今回、意を決して、導入することに。フロントに入れている、C ...

  • LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    整備手帳

    LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    やっぱり、FRに乗るからにはLSDです。ホイールより、マフラーより、足回りより、初めてのエンジンオイル交換より前に、LSDの取り付けです。品物は、LSDと言ったらの、定番のクスコです。MZ Type ...

  • LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    整備手帳

    LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    みんカラでは、21マジェにLSDは初かなクスコ LSD type-RS Spec-F 1.5way取り付け手持ち工具では用が足りないので(スナップリングプライヤー大)ショップにて作業 デフ脱着方法は ...

  • クスコ LSD タイプRS スペックF 1.5way 取付パーツリスト

    整備手帳

    クスコ LSD タイプRS スペックF 1.5way 取付パーツリスト

    LSD本体です。思っていたより大きかったです。私の車 UZZ40 2003年5月以降の車に対応する品番はLSD 193 LT15 です。2003年5月以前の車は167が付く品番です。詳細は別館ブログ ...

  • CUSCO Type-RS 1.5Way LSD取り付け+アライメント

    整備手帳

    CUSCO Type-RS 1.5Way LSD取り付け+アライメント

    純正オープンデフからCUSCO Type-RS 1.5Wayへ交換しました。ノーマルへ戻す手間を考え,玉だけではなくAssy交換です。ケースはGRS184の物を使用しました。当然の事ながらベアリング ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ