CUSCO LSD type-RS 2Wayに関する情報まとめ

  • LSD装着

    整備手帳

    LSD装着

    クスコのtype-RS 2way/1.5way(アルテッツァ用)を組み込んでいただきました。 ファイナルはGXS12クラウンセダン用と書かれていたものに交換しました……が、メーターを見る限り、ギア比 ...

  • 機械式LSD交換してみましたー😆調整編①

    整備手帳

    機械式LSD交換してみましたー😆調整編①

    クスコTYPE-RS機械式LSDにサイドベアリングを圧入します。😊僕は12tの圧入プレス機をYahooショッピングで15000円で仕入れました。😅もっと早く買っておけば強化ブッシュの交換がもっと ...

  • デフ玉交換(純正トルセン→クスコ2way)

    整備手帳

    デフ玉交換(純正トルセン→クスコ2way)

    街乗りでは、デメリットしか無いみたいに言われるLSDですが、久しぶりに、あのトラクションを感じたくなってしまい。デフ降ろすのも初めて。自分の様な素人が、手を出して良いものか?しばらく悩みましたが、自 ...

  • リアデフ 分解

    整備手帳

    リアデフ 分解

    SG5の遺品でLSD付きのリアデフ。リアデフは純正ではビスカス。(R152)最初に交換したのはR160のシュアトラック。2回目がクスコ機械式のLSD。3回目がまたシュアトラック。そしてそのまま廃車。 ...

  • 機械式LSD組み付け。

    整備手帳

    機械式LSD組み付け。

    去年秋に純正のトルセンがブローし滑ってしまったので機械式LSDを購入しました。クスコのType-RS 2WAY。 デファレンシャルの組付けは複雑で繊細なもの。さすがに自分じゃ組めないのでプロにお願い ...

  • LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    整備手帳

    LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    みんカラでは、21マジェにLSDは初かなクスコ LSD type-RS Spec-F 1.5way取り付け手持ち工具では用が足りないので(スナップリングプライヤー大)ショップにて作業 デフ脱着方法は ...

  • クスコLSDタイプRS 2WAY

    整備手帳

    クスコLSDタイプRS 2WAY

    161,600kmクスコLSDタイプRS1.5WAYで注文していたので2WAYに組み替え。イニシャル、ロック率などは吊るしのまま。 塗った なか NCECとND5RCの調整シムは各1ヶずつですが在庫 ...

  • 機械式LSD.クスコ type-RS 2way

    整備手帳

    機械式LSD.クスコ type-RS 2way

    いよいよトルセン卒業です クスコ type-RS 2wayトルセンでも充分だったのですが、、、周りからのススメで変えました‼️まだ鳴らし走行中なので終わったらドリフトしに行きます。オイルやらベアリン ...

  • LSD取り付け

    整備手帳

    LSD取り付け

    ODO 276,120㎞直前に別のLSDを落とし損ねて純正デフのブッシュにシリコン詰め車体に積んだところで取りあえず入札しておいたのが落ちちゃった(笑)届いたからには取り付けよう(笑) 取りあえずバ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ