• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときRFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

機械式LSD交換してみましたー😆調整編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クスコTYPE-RS機械式LSDにサイドベアリングを圧入します。😊

僕は12tの圧入プレス機をYahooショッピングで15000円で仕入れました。😅
もっと早く買っておけば強化ブッシュの交換がもっと楽だったです。😆

ケチらなければ、良かったです。🤑
2
圧入プレス機でこんな感じに圧入していきます。😊
リングギア⚙️は圧入が終わってから付けた方が良いかもです。😆
3
ベアリングの外側にスリーブを掛けると、ベアリングが壊れてしまうので、内側に掛けます。😊
ベアリングの受け止めがあるので、そこまで目一杯圧入します。😆
天気が良かったので、熱膨張もあってか、両方ともすんなり入りました。✨😊✨
4
ん???
よく見るとデフォルトで2wayになってました〜😆
クスコのTYPE-RSは1wayと2wayをプレッシャーリングの組み方でどちらでも出来ます。😊👍
1wayとの事だったので、デフォルトも1wayかと勘違いしていました。😆
気がついて良かった〜🤣
5
1wayに組み替えるのと、デフォルトでLSDが80%の効きになっているとの事で、MZプレートの配列も確認しました。😅
こちらは、ちゃんと80%の組み方になってました。😆
非力なので、100%の効きはいらないかなって思いましたので、最初は80%で効きに物足りなさを感じたら、また100%で組み直します。✨🤣✨
6
はい、これで1wayに組み上がりました。😊
間違い探しの様です。😆
7
デフケースを分解します。😊
固定するのに万力とシャコマンがないとしっかりと固定できません。😱
デフケースのカバーのボルトは硬いし、LSDを抜く時にバールとかでこじってとりますので固定必要です。😆
8
パッカーン😳
ケースのフタが外れて、初めましてトルセンLSDくん、今までありがとう〜✨👍✨
この状態でバールとハンマー🔨の柄でピニオンギアに当たらない様に少しずつこじって抜きます。😆
9
抜けたら、パーツクリーナーで綺麗にしてあげます。✨✨
10
リングギアはそのまま使うので、リングギアをトルセンデフから取り外します。😊
このボルトは再利用はしません。😆
新しいボルトと交換するのが良いとの事です。😅
11
取り外したリングギア⚙️をクスコのLSDに取り付けます。😊
ヒートガンで温めて熱膨張させるとカタンと勝手に入りました。😳
(写真撮るの忘れました😱)
リングギアが入ったらボルト穴を合わせて仮止めしてひっくり返して万力で挟みます。😆
12
リングギアのボルトの締め順です。😊
僕は125Nmで締め付けましたが、70Nm位から少しずつ締め付けトルクを上げて均等に締めていきます。😊
13
ボルトも新品にしましたが、ネジロックも塗って締めました。😊
3MのTL22Jです。👍
14
リングギア締め付け完了しました〜😅
締め忘れのない様に、トルクレンチを掛けたらマーキングです。😆

長くなってしまったので、バックラッシュ、歯当たり組み付け編に続きます。😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

機械式LSD取り付けてみました〜😊調整編②

難易度: ★★

クラッチレリーズ&マスタ交換

難易度: ★★★

機械式LSD組んでみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

難易度: ★★

超軽量フライホイール取り付けてみました〜😆②

難易度: ★★

⚠️レリーズベアリング死亡☠️

難易度:

超軽量フライホイール取り付けてみました〜😆①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 22:32
ときさん!こんばんは♪〜😉

まさか!連日で投稿が有るとは思いませんでした😮‍💨でも機械式LSDの調整も自分でヤッチャウときさん!素敵っす💓やっぱり駆動系はサーキット走行の基本っすよね🙆‍♂️自分も試すヤツが居るので頑張ります🫡
コメントへの返答
2024年5月15日 22:38
kazz先輩、こんばんわです〜😊
連日の長文投稿にお付き合い頂きまして、ありがとうございます。✨😆✨
明日でLSD編は完結します。🤣
中々、投稿できなかったので、溜まってます。😆
稚拙な投稿ですが、お付き合いお願い致します〜😘

LSDとタイヤで1秒縮まると良いです〜✨🤣✨
2024年5月15日 22:46
ときさん!

おっ🙄1秒短縮っつうと41秒フラットっすね🤔どっちが先に40秒台に凸入するか?😘楽しみっすねぇ〜😄今の時期っつうけど!朝ならケッコー池っからワンチャン有りっすよ😆
コメントへの返答
2024年5月15日 23:05
kazz先輩、狙っている所はそこですよー✨😆✨
41秒フラットか切りを目指しましょ〜✨👍✨
40秒台に入ったら、お祝いですねー㊗️🥂㊗️
2024年5月17日 8:11
1WAY、2WAYを見てわかるってすごいっす🫨僕なら絶対に気が付かないっすね

しかもそれを自分で組み替えちゃうとか流石っす〜

40秒台に入ったら、お祝いしましょう🎊
コメントへの返答
2024年5月17日 9:42
SB太郎さん、こんにちわです〜😊
間違い探しして良かったですよー😅
ドリ車になる所でした。🤣

お仲間皆さんで40秒入りますよー✨👍✨

プロフィール

「@FJ2210 先輩、こんにちわ〜😊
僕もコーティング剤とエアクリーナーBOXを購入しちゃいました。😆

FJ先輩と大十朗さん2人に勧められたので、良い物間違い無しですからねー✨🤩✨

しかしながら、お2人のボディはピカピカ✨✨✨✨✨」
何シテル?   05/30 11:58
ときRFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘密兵器㊙️不発😣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:37
フロントローター パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:34:07
へるにっくす。さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:57:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年にRFくんに出会って、はや7年となりました。😊 こんなに飽きのこない車は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation