D-SPORT トランクバーに関する情報まとめ

  • D-SPORTトランクバー取付

    整備手帳

    D-SPORTトランクバー取付

    D-SPORTトランクバーを購入いたしましたので、取付をしていきます 先ずは左から3箇所のボルトを外します こちら ボルトを外した所ですが、左側にはトノカバー検出用のセンサーが付いておりますので、断 ...

  • バッテリー交換 50000キロ バンパーモール補修

    整備手帳

    バッテリー交換 50000キロ バンパーモール補修

    年に一度取り替えているバッテリー。今回はカオスにしました。タービン回りのハイフロー化後にラジエーターキャップをd-sportの1.3に交換。タワーバーを赤黒ブリッツに変えた。 以前タワーバーはクスコ ...

  • 補強パーツの効果再確認

    整備手帳

    補強パーツの効果再確認

     今回は、取り付けた補強パーツにどれだけ効果があるのかを再確認するために一度取り外して走行してみようと思い作業開始しました。一切写真を撮っていなかったので、取り付け時の写真を添付してます…。 まず始 ...

  • トランクバー装着

    整備手帳

    トランクバー装着

    発注してから約1か月半ほど待ちました。補強については弄り出せばきりがないのでクロスバーとこのトランクバーだけと決めておりました。いろんなところから出ていますが今回は無難にDスポーツ。 一見簡単そうに ...

  • 整備手帳

    HKSマフラー交換

    2023/12/14マフラー交換、ETC取付、LEDフットランプ取付、アイドリングストップキャンセル取付、16705km2024/3/18Dスポーツecu、プラグ交換、17050km24/4/6オイ ...

  • リアMCBの取付け

    整備手帳

    リアMCBの取付け

    パールコペンの補強は、D-SPORT:フロントにタワーバー、リアにトランクバーを入れてます。車高調との相性なのか? 乗り心地がやけに硬い。違いを試してみたくて、以前から興味があったモーションコントロ ...

  • Dスポーツトランクバー

    整備手帳

    Dスポーツトランクバー

    取り付ける前に、絨毯カットして隠れる所に目印です。 カットして取り付けないと大変見たいです(^_^;)少し派手に切りすぎましたが…簡単に装着出来ました(^_^)効果は…わかりません🎵笑 完成

  • トランクバー装着

    整備手帳

    トランクバー装着

    トランクバー装着ということでやっていきましょう!メーカーはD-SPORTです!コペンオーナーさんなら型式を調べて購入すると思うので間違うことはないと思いますが、型式はよく見てから購入しましょうね♪( ...

  • 補強パーツを2つ確保

    整備手帳

    補強パーツを2つ確保

    補強パーツを2つ落札してみた😁黄色がD-SPORTのロアアームバー黒色が無名のトランクバー 現状のカワイ製作所のロアアームバーは地元道の段差でたまにヒットするので交換予定です トランクバーはポン付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ