ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
センサーと三方アダプターネジ部にシールテープを巻きねじ込みます。ねじ込む順番は油温センサーとアダプター、アダプターとエンジン、アダプターと油圧センサーでやりました。オルタネーターに当たるので油圧セン ...
次はナビ廻りバラしていきます。内張剥がしを差し込みパネルを少し浮かせたら小物入れの方からバリバリっと剥がします。 ハザードとMFD操作スイッチのカプラーを抜きます。 エアコンコントロールユニットのカ ...
車輌コンディションを可視化するのにDefiの追加メーターを取付けました。用意したのは以下の物・オートプロデュース A3 WRX STI/S4 VAB/VAG AGRESS トリプルメーターフード ブ ...
4号機はターボ化しないので使わない予定でしたが、LINK化に伴う現車セッティングも含め、車両の状態把握に必要なので装着しました。定番の水温、油温、油圧です。2号機、3号機で使ってきたDefiのが大事 ...
ヤフオクでDefi-Link MeterΦ60タコメーターを購入しました!アクティトラックはバモス用のタコメーター付きメーターに交換するのが定番みたいですが、自分は社外タコメーターで十分です♪Def ...
外装箱です。これと、Defi-Link ADVANCE Control Unitを取り付けていきます。 表示はADVANSE ZDに集約させるので、そちらも一緒に取り付け。 後々の不具合のことを鑑み ...
私のインプは前のオーナーさんが付けてくれたDefiの三連メーターがあります。左から水温計、油温計、油圧計です。どうせならターボあるんだし、ブースト計も付けたいなって思いまして。その記録です...が、 ...
Defiリンク ブースト計を装着しています。とても見やすく気に入っています! シルビアのようにメーターを並べたい!ってぼうずよりリクエスト。今後のチューンに必要になってきますし、増やしましょうかね! ...
Defiの油圧計 Advance A1を取り付けしました。BLITZのオイルセンサーアタッチメント、AXIS-PARTSのGR86専用電源取り出し配線、A.C.E+のメーターホルダーを使い取付。ここ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]RAPTOR CRAFT シ ...
ハチナナ
460
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
396
昨日…立川ステージガーデンに ...
383
[三菱 デリカミニ]Kash ...
379