Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(1)

    整備手帳

    Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(1)

    車輌コンディションを可視化するのにDefiの追加メーターを取付けました。用意したのは以下の物・オートプロデュース A3 WRX STI/S4 VAB/VAG AGRESS トリプルメーターフード ブ ...

  • Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(3)

    整備手帳

    Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(3)

    センサーと三方アダプターネジ部にシールテープを巻きねじ込みます。ねじ込む順番は油温センサーとアダプター、アダプターとエンジン、アダプターと油圧センサーでやりました。オルタネーターに当たるので油圧セン ...

  • Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(2)

    整備手帳

    Defi-Link MeterADVANCE BF取付け(2)

    次はナビ廻りバラしていきます。内張剥がしを差し込みパネルを少し浮かせたら小物入れの方からバリバリっと剥がします。 ハザードとMFD操作スイッチのカプラーを抜きます。 エアコンコントロールユニットのカ ...

  • Defi製タコメーター取り付け

    整備手帳

    Defi製タコメーター取り付け

    ヤフオクでDefi-Link MeterΦ60タコメーターを購入しました!アクティトラックはバモス用のタコメーター付きメーターに交換するのが定番みたいですが、自分は社外タコメーターで十分です♪Def ...

  • LINK G4X導入に向けて その3 追加メーターの取り付け

    整備手帳

    LINK G4X導入に向けて その3 追加メーターの取り付け

    4号機はターボ化しないので使わない予定でしたが、LINK化に伴う現車セッティングも含め、車両の状態把握に必要なので装着しました。定番の水温、油温、油圧です。2号機、3号機で使ってきたDefiのが大事 ...

  • 追加メーターへの道/メーター+コントロールユニット、本インストール/自己満足への道①

    整備手帳

    追加メーターへの道/メーター+コントロールユニット、本インストール/自己満足への道①

    構想(妄想?)から8ヶ月は過ぎたでしょうか?温め過ぎですね。(笑)いろいろ寸法調べて、図面書きます。フリーハンドで。wwいやぁ流石にこれはDIYの域を超えてます。こんな精度で素人には加工できません。 ...

  • Defi-Link Control Unit(Defi-Link コントロールユニット)

    整備手帳

    Defi-Link Control Unit(Defi-Link コントロールユニット)

    まずはバッテリーのマイナス端子を抜いて、たばこを一服。お約束の流れですね。この青キャップは、前に購入したバッテリーについてたやつです。便利そうなのでとっておきました。 カーナビを抜き取って配線をとり ...

  • Defi-Link Control Unit 故障?

    整備手帳

    Defi-Link Control Unit 故障?

    ある日突然、メーターが動かなくなりました電気系には弱いので参りました先ず断線の確認をしましたが問題ありませんでした次にメーター側の繋ぎ込みを変えてみましたが動作はしませんそこでコントロールユニットが ...

  • Defi-Link Meter BF & Defi-Link Control Unit II 取付

    整備手帳

    Defi-Link Meter BF & Defi-Link Control Unit II 取付

    いまさらですが、Defi-Link Meter BF ブースト計を取り付けます。ということで、さっそくブースト圧をとります。6-4-6のスリーウェイジョイント と6φと4φのシリコンホースを購入そし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。