MAZDA ナビゲーションブラケットに関する情報まとめ

  • FMモジュレーターの取付 その2

    整備手帳

    FMモジュレーターの取付 その2

    アテンザの純正オーディオには、外部入力がないのでFMモジュレーターを使って、PNDの音楽再生機能を車体スピーカーから流そうと思います。 PNDからの音声信号線は3.5mmステレオミニジャックなので、 ...

  • 1DIN+1DINカーナビ取り付け

    整備手帳

    1DIN+1DINカーナビ取り付け

    念願のカロッツェリアのサーバーナビを取り付けます。2008年モデルは地デジチューナーが内蔵になったのとDVD/CDスロットがインダッシュモニター側に入ったことが大きなポイントでしょう。 今回、取り付 ...

  • グローブボックス ナビゲーションブラケット取り付け

    整備手帳

    グローブボックス ナビゲーションブラケット取り付け

    今回は、そろそろ購入予定のカーナビゲーションのためにマツダ純正のナビゲーションブラケットを取り付けました。 結構多くの方が使っていると思いますが、これが単体で組んだ状態です。板金物ですが意外とがっち ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。