PAT INNに関する情報まとめ

  • リアブレーキOH(右側のみ)

    整備手帳

    リアブレーキOH(右側のみ)

    左側をOHして1年経ってから右側も引き摺りだした😢先週末のタイヤローテーション時に気付き、パフォーマンスダンパーを着けてくれたメカニック兄さんに診て頂いた 引き摺りだしたのは徐々にではなく、一週間 ...

  • 夏タイヤに交換&車検の準備。

    整備手帳

    夏タイヤに交換&車検の準備。

    スタッドレスを履き替えしました。来月は車検なのでジャッキアップついでに車検準備の各部ブーツの状態の確認をしておきます。 ほとんど短距離の通勤とチョイ乗りだけなのでパットは減りません!🫢 ドライブシ ...

  • 夏タイヤに交換しよ~❗-2024年春-

    整備手帳

    夏タイヤに交換しよ~❗-2024年春-

    珍しく3月中に夏タイヤに交換。 ブレーキパットの残量確認と足回りの状態確認 左後空気圧 左前空気圧 右前空気圧 右後空気圧 地震で路面状況が悪いので純正履かせる事に。昨年入手した17inは低扁平でT ...

  • 【再製作】サブバッテリーボックス

    整備手帳

    【再製作】サブバッテリーボックス

    【完成&設置】再製作の理由は2つあって、1つはサブバッテリーボックスとHikoki製冷温庫の間に電子レンジを置きたい為に全長が短いボックスに変更したいのと、もう1つは、冬季車中泊対策でバッテリーにヒ ...

  • ライフ DIVA ユーザー車検整備 その2

    整備手帳

    ライフ DIVA ユーザー車検整備 その2

    来月のユーザー車検に向けて整備を行います ブレーキ周りの交換部品は、ローター、パット、カップキット、ロアボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツを交換しますローターとパットはAmazon、カッ ...

  • ブレーキ点検

    整備手帳

    ブレーキ点検

    FSWを20分x4本走ったのでブレーキの点検です。ダストカバーは溶けてなかった。 パッドの表面も灰になってなく剥離もない。曙ブレーキは優秀ですね♪さすがmade in Japan 🇯🇵 R35の ...

  • 整備手帳

    【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州)

    海外マツダではTechnical Service Bulletin(テクニカルサービス速報)がメーカーからディーラなど向けに発行されています技術連絡?とか言われてるようですが,これは国内マツダも同様 ...

  • タイヤ入れ替えと、ブレーキ強化。

    整備手帳

    タイヤ入れ替えと、ブレーキ強化。

    リヤのシューをジムカーナ用に交換。 フロントパットも交換。前後ディクセルにしました。 ホイールもコペンのサイズ15/5.5から15/7.0に入れ替えました。 インセット28、ヤリスに丁度いい感じです。

  • ヤマンボオーバーホール

    整備手帳

    ヤマンボオーバーホール

    10年以上使ったのでオーバーホール実施デイトナで購入したヤマンボなのだがデイトナでは補修部品販売なしバイク屋でヤマハ純正部品購入だがピストンとか廃盤(−_−;) 対抗ピストンなのでモミだししようとア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。