Panasonic CN-R330WDに関する情報まとめ

  • 地図データ更新

    整備手帳

    地図データ更新

    キャストの納車時にナビの説明書と地図データ無償更新の案内が付属していたので地図データを更新しました。 パナソニックカーナビ 「CN-R330WD」の場合①無償地図データ更新の案内通りにパナソニックの ...

  • 地図データ更新

    整備手帳

    地図データ更新

    前回の地図データ更新の時は無料更新だったので、SDカードをPCに挿入し、ホームページからダウンロードする形で更新したわけですが、(前回地図データ更新時の記事) https://minkara.car ...

  • パナソニック ストラーダ CN-R330WD取り付け

    整備手帳

    パナソニック ストラーダ CN-R330WD取り付け

    2DINデッキ+ポータブルナビからCN-R330WDに交換、作業時間は約3時間くらいでした。オーディオハーネスはそのまま使用し、車速配線カプラーのみ別途購入しました。リバースコードが6mもあり、車速 ...

  • CN-R330WD

    整備手帳

    CN-R330WD

    取付け後、ACCでなくても勝手に電源ON ⇒ Panasonic にメールで連絡、回答は配線間違えの疑いで配線確認のこと⇒ Panasonic に直接TELしたら ネットで購入した店舗で対応して欲し ...

  • パナソニックのCN-R330WD取付♪

    整備手帳

    パナソニックのCN-R330WD取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 カーナビを取付しますので、パネルを取り外していきます。 地デジのアンテナ ...

  • 整備手帳

    パナソニック ナビ&カメラ

    奥さんのスペカスに、ナビとバックカメラをとりつけました。最近の車は標準でラジオすら着いてない。なのに軽自動車でも高額!(T_T)まずは、バックカメラから作業開始! リャーワイパーを外して、バックガー ...

  • Panasonic CN-R330WD 取付

    整備手帳

    Panasonic CN-R330WD 取付

    取付に関して特に珍しい事はありません300WDはトヨタ車にカプラーオンだったのに330では変更になりました変換のオーディオキットが必要になりますあと30パッソはオーディオパネルを削る必要がありますデ ...

  • 装着カーナビへの色々な機器の接続方法(覚書)

    整備手帳

    装着カーナビへの色々な機器の接続方法(覚書)

    ①HDMI接続HDMIケーブル、映像出力機器が必要※ Apple(アップル) Lightning Digital AV Adapterを使いスマホを接続済(DriveP@ss接続のため)②RCA接続 ...

  • パナソニック CN-AS300WD

    整備手帳

    パナソニック CN-AS300WD

    デカ・634号(ウィッシュ)で使っているカーナビはパナソニックCN-R300WDと言う機種です。チビ・634号(コペン)に装着するのはその系統のほうが使いやすいと思いCN-R330WDあたりを検討し ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。