Plus Link 調整式スタビリンクに関する情報まとめ

  • 足回り交換フロント編(車高調→純正戻し)

    整備手帳

    足回り交換フロント編(車高調→純正戻し)

    さてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3330368/car/3061443/6911299/note.aspx続いてはフロント編です。最後の戻し作業です。ま ...

  • スタビリンク取り付け

    整備手帳

    スタビリンク取り付け

    サーキット走行時のコーナーでもう少ししなやかにロールさせたくて車高調入れて4年も経ったところで、調整式スタビリンク導入 昼過ぎからいつものレンタルガレージへ行き、相棒をジャッキアップ ウマをかけて、 ...

  • Plus Link 調整式スタビリンク取り付け

    整備手帳

    Plus Link 調整式スタビリンク取り付け

    純正のスタビライザー向き純正足回りを比較してスタビライザーの向きを調整していきます。DA64W エブリィは、純正の足回りでもスタビライザーが下に向いています。写真は、純正足回りとスタビライザーの向き ...

  • スタビリンク及びリア調整用アジャスター装着(108050km)

    整備手帳

    スタビリンク及びリア調整用アジャスター装着(108050km)

    この整備手帳は作業者の偏見で書かれております。自動車屋さんや整備屋さん、プライベーターの方は生暖かい目で見ていただけると助かります。 まずはリアからはじめていきます。元々ついていた車高調、おそらくイ ...

  • TEIN車高調取付②フロント編

    整備手帳

    TEIN車高調取付②フロント編

    リアに続きフロントの作業開始です(^ー^)ノ TEIN FREX Z車高調フロントの組み立てです!純正流用パーツが多くあるんで、説明書を良く確認して組み立ててくださいね♪( ´▽`) アッ ...

  • フロントスタビライザー取り付け

    整備手帳

    フロントスタビライザー取り付け

    定番のLA100系ムーブのスタビライザー流用です。 スタビライザーブッシュ 420円(単体価格)必要数2個 スタビライザーブラケット 370円(単体価格)必要数2個 フランジウィズボルト 280円 ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    ジャッキアップして、馬かまして、タイヤ外したら、自分は先ず、丸で囲んだ、上側のナットを左右両側を緩めて、下緩めて、上を外します。それ程スタビのテンション掛かってないので、リンクは簡単に外せます。ナッ ...

  • プラスリンク 調整式スタビリンク M10×190-240mm

    整備手帳

    プラスリンク 調整式スタビリンク M10×190-240mm

    スタビリンクを交換された方の評価が良いため交換を検討しながら、とりあえず車高調のみを先に取付。段差での衝撃とバタツキ、スタビの効き方がしっくり来ないので交換してみました。百聞は一見になんとかで乗り心 ...

  • スタビリンク取り替え

    整備手帳

    スタビリンク取り替え

    車高下げ過ぎのオマケがついてきまして、、、段差を乗り越えるときの突き上げがあまりにもひどくスタビが突っ張りすぎてるのが原因は間違いないのでスタビリンクの長さ調整が必要になりました。調達したのは、pl ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。