SKIPPER ハイチェンジコントローラーに関する情報まとめ

  • 北米方式DRL作成

    整備手帳

    北米方式DRL作成

    今回は、北米方式のDRLを作成します。DRLって『Daytime Running Lights』の事。要はデイライトなんですが、最近は省電力・長寿命のLEDを使ったデイライトを装着しているクルマが多 ...

  • 14R ハロゲン6灯化。

    整備手帳

    14R ハロゲン6灯化。

    2輪車でハイチェンジコントローラーを使用すると、ポジションのスイッチが無い為に、常に常時点灯になります。その為、通常の取り付け方ではスモールのラインから電源を取るので、14Rの65Wハイビームを駆動 ...

  • SKIPPER Hichangecontroller

    整備手帳

    SKIPPER Hichangecontroller

    デイライトをずっと取り付けたいと思っていました。でも、LEDのユニットを取り付けるのはちょっと自分の中で違うなって感じで、USでよく見かけるハイビームのDTRLを狙ってみました。ハイビームの配線をカ ...

  • Daytime Running Light System

    整備手帳

    Daytime Running Light System

    今までつけとったSKIPPERのHigh Change Controllerに5極リレー、S/WをつけてDaytime Running Light Systemにしました(o^∀^o) ACC/ON ...

  • SKIPPER製 ドレスアップ イルミネーション ハイチェンジコントローラー

    整備手帳

    SKIPPER製 ドレスアップ イルミネーション ハイチェンジコントローラー

    これを取り付けました。Hiビームをポジション化するモノです。 Hiビームは青色LEDをチョイス。メーカーはハロゲンバルブ以外は対応してないと言ってましたが・・・ 取り付けは、説明書通りにすることと純 ...

  • DRL (Hi側デイライト化)

    整備手帳

    DRL (Hi側デイライト化)

    今回は、HiビームをDRL(デイライト)化に挑戦ですっ。LEDナンバーフレームをデイライト点灯させてましたが、友人にあげましたwそこで、SKIPPER製の“ハイチェンジコントローラー”なるものを入手 ...

  • ハイビーム減光デイライト化

    整備手帳

    ハイビーム減光デイライト化

    ヘッドライト飽きたので今さらですがプロジェクターのインナーブラックバージョン買いました! そしてやりたかったハイビームのデイライト化です!USな所ではこんな感じで4灯式ヘッドライトのHI側がエンジン ...

  • ハイチェンジコントローラー取り付け

    整備手帳

    ハイチェンジコントローラー取り付け

    スキッパーのハイチェンジコントローラーです。パッケージはこんな感じです☆ コントローラーはバッテリー横に配置。両面テープで貼り付け。 ハイビームのハーネスを切るのに抵抗があり直ぐに純正にもどせるよう ...

  • ヘッドライト4灯化(ハイビームポジション化)

    整備手帳

    ヘッドライト4灯化(ハイビームポジション化)

    車種はアコード君じゃないんです。自分のアコード君はスキッパーのハイチェンジコントローラーを使って4灯化していますが、先輩も4灯化にしたいと言っていたので、やっちゃいました。また製作中の写真はありませ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。