STI ストラットマウントに関する情報まとめ

  • BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

    整備手帳

    BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

    BM/BRのサスペンションストロークは11cm、バンプーラバーに当たって12cmくらいか? BP/BLのビルシュタインのストロークは11.5cmだった。 そして、BRGのSTIスプリング(左)とBP ...

  • STIフレキシブルドロータワーバー取付

    整備手帳

    STIフレキシブルドロータワーバー取付

    約11万2000kmにしての取付け笑BRの時にフレキシブルタワーバー付けてましたが、今いち効果が分からなかったためBSになってからはスルーしていましたが、あらためていろんな方のレビューを拝見すると結 ...

  • [自作] 車高計測用 ホイールアーチハイト基準マーカーの貼り付け

    整備手帳

    [自作] 車高計測用 ホイールアーチハイト基準マーカーの貼り付け

    VNレヴォーグの車高(ホイールアーチハイト)を計測するための、基準マーカーを作成しました。前車・BP5Dレガシィターボ(6速MT)では、フロントに圭オフィスの車高調(※1)を、リヤにアウトバック純正 ...

  • 令和の整備

    整備手帳

    令和の整備

    10月から部品代も値上げなので駆け込みで作業実施エンジンマウント、新車から16年無交換。BP純正の液封入マウントはいいお値段なので、VAB純正を流用しました。 リアデフブッシュ及びリアデフマウントの ...

  • STIピッチングストッパー交換

    整備手帳

    STIピッチングストッパー交換

    STIピッチングストッパーST410404S000アイサイト車は適応外ですが…ストラットマウントは…ディーラーにNGと言われましたが…ピッチングストッパーは手配してくれました。 エンジンカバー外して ...

  • フロントストラットマウント

    整備手帳

    フロントストラットマウント

    走行距離が4万kmを超えた辺りから、ステアリングを深く切るとコツコツと異音が出始め、いよいよ来たかという感じです。ストラットマウントの対策品も準備されており、お馴染みのトラブルです。フランジナットと ...

  • かさ上げナットに交換

    整備手帳

    かさ上げナットに交換

    2か月ほど前、車高調取付時に新品と交換したばかりのセルフロックナットをかさ上げナットに交換です。フランジ部分の厚みの違いは歴然です。トヨタ(純正) フランジナット M8:https://minkar ...

  • サスペンション交換

    整備手帳

    サスペンション交換

    このところ変化がなく久し振りにイジりました。うちのBPは購入時から車高が低く、前オーナーがバネを替えてたのかと思っていましたが、違いました。車高が低いうえ、スペックBバンパーにアンダースポイラー、自 ...

  • フロントストラットマウント交換

    整備手帳

    フロントストラットマウント交換

    先週のリアに続けてフロントに着手。 外したストラット。更にばらしていきます。 新旧比較。新はSTIのゴム硬度アップ品。リアと同じく純正より安いらしい。旧はひび割れが目立ちます。17年?お疲れさまでし ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。