STI ドアハンドルプロテクターに関する情報まとめ

  • 念願の『キーホールカバー』を施工しました🔑🕳️🎩

    整備手帳

    念願の『キーホールカバー』を施工しました🔑🕳️🎩

    鍵穴が剥き出しなので蓋をします🙋本当はボディカラーの『ピュアレッド』が欲しかったのですが、欠品&入荷未定とのことでした😿…チョ待てよ!🤔『インプレッサスポーツ・アドバンス』のアクセント ...

  • ドアハンドルプロテクターの修正

    整備手帳

    ドアハンドルプロテクターの修正

    2023年3月に貼り付けたドアハンドルプロテクターですが、STIが色褪せしてしまいました。 ホンモノの色はチェリーレッドですが、ダイソーのペイントマーカー(油性、赤)で塗り塗りしました。遠目には問題 ...

  • ドアハンドルの傷防止

    整備手帳

    ドアハンドルの傷防止

    ステラをコーティングした後、我が家のネ申からドアハンドル部がキレイな時に傷防止をしてほしいとの事。クロスオーバー7のドアハンドルにあるシートの様なものと希望されました。それは、STIドアハンドルプロ ...

  • GLOSSLIDEコーティング_240420

    整備手帳

    GLOSSLIDEコーティング_240420

    ディーラーにて商品名指定の上、コーティング(下地処理込み)してもらいました。ネットで見つけた『GLOSSLIDE』という非常に評価の高いコーティング剤になります(市販はされていません)新車に戻ったみ ...

  • sti ドアハンドルプロテクター

    整備手帳

    sti ドアハンドルプロテクター

    さらっと貼って完成少し高いですがシンプルにかっこいいです

  • ドアハンドルプロテクターSTIとドアハンドルカバー取り付け

    整備手帳

    ドアハンドルプロテクターSTIとドアハンドルカバー取り付け

    STIの純正品です。4枚で6000円超‥。貼り付ける前に車体のアールに合わせる必要がありますが、ドライヤーやヒートガンが使えないのでシートヒーターをHighにして温めます。これで十分です。貼り付け部 ...

  • ドアハンドルのラッピング

    整備手帳

    ドアハンドルのラッピング

    しっかり脱脂をします。裏側にも巻き込むので裏側も念入りに。ラッピングシートがボディにくっついて作業しにくくなるのを防ぐため、マスキングテープを周りに貼っておきます。 今回も使うのは、3M2080シリ ...

  • ドアハンドルカバーを装着‼︎

    整備手帳

    ドアハンドルカバーを装着‼︎

    先日ポチったドアハンドルカバーが届いたのだが,土日はいろいろと忙しく…。夕方になって洗車を開始♪見る見る陽が落ちていくので,ホントにボディ洗いのみ。 ポチったのはこのカバー。カーボン風の両面テープで ...

  • 左リアドア板金修理

    整備手帳

    左リアドア板金修理

    記録用。新潟旅行でのドアパンチ。当て逃げされました…スキーのストックみたいなのが当たった感じ。凹みのすぐ横が凸になり、塗装割れも発生。場所が場所なので、リアドアを直した後に、フロント&リアド ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ