ndに関する情報まとめ

  • アクセサリー電源を手元に移植する

    整備手帳

    アクセサリー電源を手元に移植する

    NDのアクセサリー電源は助手席足元にあります。ケーブルを繋いで手元まで引いておけば大抵の人は困らないと思いますが、充電物の種類が多い奇特な人種は割と困ります。そんな訳で表題の通り手元に移設を試みまし ...

  • NA純正シート×市販シートレール組み付け

    整備手帳

    NA純正シート×市販シートレール組み付け

    ずっと使い続けているNA純正シートをNDに! シート幅方向のボルトピッチが近い、スパルコ用のシートレールを購入。運転席側は、フロント2箇所はボルトオン。前後方向はシート側のベースフレームに穴開け加工 ...

  • 2回目のHVバッテリー交換(正式には3回目)

    整備手帳

    2回目のHVバッテリー交換(正式には3回目)

    石狩の鈴木商会からリサイクル部品としてアルハイのHVバッテリーを仕入れた。(2024.0530) 10系アルファードハイブリッドのHVバッテリーの純正番号【G9280-58010】 一人でこの重たい ...

  • シート・ヘッドレストカバー

    整備手帳

    シート・ヘッドレストカバー

    マイオデは福祉車両のため適合するシートカバーが市販されてません。仕方なくオクで中期の格安品を入手しました。 無理矢理着けてみた結果、座面、背もたれはダブ着きはあるもののなんとか被せて全景はこんな感じ ...

  • ルームランプ LUMRAN 最新仕様 取付

    整備手帳

    ルームランプ LUMRAN 最新仕様 取付

    商品の全量です。RC5では右2点のフロント用ランプが使えません。 バニティランプbefore バニティランプafter バニティランプafter ドアカーテシランプbefore ドアカーテシランプa ...

  • セカンドステージ

    ユーザー

    セカンドステージ

  • セカンドシート下収納のアストロに内張をして音対策してみた

    整備手帳

    セカンドシート下収納のアストロに内張をして音対策してみた

    セカンドシート下収納に入れたいものを考えていたらコンプレッサーとパンク修理キットでした♪前車で何故か六角レンチが刺さってパンクwww工事現場近くを走行した際に刺さったのですが…その後が大変でした…ビ ...

  • セカンドテーブル下に棚

    整備手帳

    セカンドテーブル下に棚

    ダイソーで突っ張り棒5本と、この白いやつ1セット こんなふうにに付けるだけで棚(・∀・)

  • 【tarmac128様ご提供】ドリンクホルダーマウント取付

    整備手帳

    【tarmac128様ご提供】ドリンクホルダーマウント取付

    【背景】ここ1-2年は色々ありNDに乗って出かける事が少なくなっていましたが、軽井沢ミーティング2024の抽選に当たった事で車弄りとドライブ意欲が復活。助手席に人を乗せる機会も出てきて、純正ドリンク ...

  • ナンバー灯の再交換(ND5RC ロードスター S Leather Package )

    整備手帳

    ナンバー灯の再交換(ND5RC ロードスター S Leather Package )

    2019年に、ナンバー灯を貰い物のLEDに交換したんですが、最近えらい暗い。http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1922314/101118 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ