pwk28 セッティングに関する情報まとめ

  • 中華PWK28取付その3

    整備手帳

    中華PWK28取付その3

    どつも下が濃くて燃費がわるいので、カッタウエイの加工に手を出してみます。穴を開けて、負圧を少なくすることでMJからの吸引を抑えられるそうです。先輩方のブログなどより0.6を開けてみます。 表面をボー ...

  • PWK28タイプキャブ取付

    整備手帳

    PWK28タイプキャブ取付

    路上復帰にあたってキャブ清掃したものの気が変わってPWK28タイプのキャブを購入。洗ったキャブは使う事なく物置に。インマニは角度が自由に決められるタイプの物を使用。 YouTubeとかでPWKは4s ...

  • 整備手帳

    初期型KSR110忘備録PWK28MJN1月セッティング編

    ここしばらく体調崩してたりタイヤ交換してたり諸々アレやったのでキャブが後回しになってました。スローの#42ってのがなーんか変で#40にしてみました。OK!変でなくなりました。ついでにキチンと測定して ...

  • 中華PWK28取付その①

    整備手帳

    中華PWK28取付その①

    朝の始動生わるいのでAmazonで3000円くらいのPWK28を試してみます。とりあえず、バラシて中の部品はちゃんとしたものに変えます。 ニードルはアルミなので真鍮にMJ120 pj48でしたが、諸 ...

  • 初期型KSR110忘備録2023年最後のPWK28MJNセッティング編

    整備手帳

    初期型KSR110忘備録2023年最後のPWK28MJNセッティング編

    デイトナのローラースタンド?コレをお買い求めに走って来まして道中アイドリングの調子悪い事調子悪い事また2次エアか?カーボン噛み?ガソリンホース?ガソリンコック?なに?どれ?とか何とか言いながら帰って ...

  • PE26キャブ 内部部品交換

    整備手帳

    PE26キャブ 内部部品交換

    エイプにはいにしえのケイヒンPE26を使用してますが古いのでリフレッシュとして細かいパーツを新調しました。ニードルジェットホルダーチャンバーのビスジェットニードルのクリップジェットニードルニードルは ...

  • 整備手帳

    初期型KSR110忘備録PWK28MJNセッティングあと少し編3

    メインが幾つになろうと一応は走ります。頭打ちになったり黒煙が出たりはしますけど。ヨシムラに言いたいっB2.5を作れっ下はB2のままでうえをB3てのを作れっまー無理です。とりあえずメインは#110は濃 ...

  • 整備手帳

    初期型KSR110忘備録PWK28MJNセッティングあと少し編2

    もう予想立てるのやめようと思います。なーにがメイン#98かーっメイン#100は7千から薄く感じ8千で頭打ちでした。メインを#105に上げて頭打ちは無くなりましたがまだ薄い様です。スローを#30にして ...

  • 整備手帳

    初期型KSR110忘備録PWK28MJNセッティングあと少し編

    全体的に濃かった様です。と言うか、益々PWKがわからなくなりました。目の前で起こった現象を対処するしか無いです。もう何回バラしては組んでを繰り返した事か。症状としては回転が下がり難い5500でなんと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。