道の駅 「信州蔦木宿」に関する情報まとめ

  • ヴィーナスラインツーリングオフ 解散後

    フォトギャラリー

    ヴィーナスラインツーリングオフ 解散後

    その1 諏訪ステーションパークで解散後、先月の予習ドライブで気になっていた道の駅 信州蔦木宿の日帰り温泉に寄りました。 内風呂2つにジャグジー1つ、露天風呂が2つと思っていたよりも楽しめました♪その ...

  • 2009.9.12-2

    フォトギャラリー

    2009.9.12-2

    その9 道の駅 信州蔦木宿日帰り温泉その10 夕食で食べたつけ麺その11 諏訪湖SAからの夜景その12 モップさんのブログで見た諏訪湖SA(下り)のトイレへの通路

  • 「道の駅」めぐり12

    フォトギャラリー

    「道の駅」めぐり12

    89駅目「上州おにし」(群馬県藤岡市)群馬:No.52009/08/16訪問これで群馬県は制覇しました!90駅目「龍勢会館」(埼玉県秩父市)埼玉:No.62009/08/16訪問これで埼玉県は制覇し ...

  • 8月13日 清里→ヴィーナスラインへ

    フォトギャラリー

    8月13日 清里→ヴィーナスラインへ

    その1 清里に行ったということでオフ会の時にも食べた「清泉寮」のソフトクリームが食べたくて立ち寄りました。肝心のソフトの写真は気温が高かった為、すぐに溶けだし撮る間がなかったです(--;)その2 道 ...

  • 恒例の清里~2009年夏:0719-01~

    フォトギャラリー

    恒例の清里~2009年夏:0719-01~

    せっかく来たので、軽~く山でも登りましょ。と言うことで、お隣長野県に遠征。国道20号線を走っていくと「道の駅 信州蔦木宿」に朝から大勢の人たちで賑わっております。うまそうな桃が1箱10個くらい入って ...

  • 春の信濃路へ②

    フォトギャラリー

    春の信濃路へ②

    1日目は山梨との県境近くにある道の駅「信州蔦木宿」にて車中泊しました。写真のお食事と温泉がセットになって、なんと1250円!!お蕎麦は手打ちの田舎そばです。温泉もいいお湯でした♪到着時、保冷車のコン ...

  • 秋の徘徊 1日目

    フォトギャラリー

    秋の徘徊 1日目

    小旅行決行。AM5時に起きて6時出発。下道ALLで行くか、清水まで高速にするか迷ったけど、給油の都合もあり高速で。途中2回の休憩を挟んで、とりあえず白樺湖を目指す。写真は2回目休憩の道の駅「信州蔦木 ...

  • 2008.10.24~25 秋の信州独りドライブレポ《その7》

    フォトギャラリー

    2008.10.24~25 秋の信州独りドライブレポ《その7》

    諏訪湖は天竜川の源であり、岡谷市はうなぎの町だそうで...φ(.. )メモメモ諏訪湖畔を南下してます。翌26日には、諏訪湖マラソンとやらが行われるらしく、ランナーの姿も見られました。甲州街道沿いの道 ...

  • 081019蓼科お泊りオフ その7

    フォトギャラリー

    081019蓼科お泊りオフ その7

    ビーナスラインを変態走行③ススキ原で記念撮影①ススキ原で記念撮影②ゆ~とろん水神の湯道の駅信州蔦木宿カッコウで昼食気まぐれランチ食べられず…orz甲斐大泉パノラマの湯

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ