道の駅「但馬のまほろば」に関する情報まとめ

  • 埋蔵文化財センター展示物

    フォトギャラリー

    埋蔵文化財センター展示物

    埋蔵文化センターです♪展示物等を傷める可能性のあるフラッシュ撮影は禁止です。道の駅「但馬のまほろば」に隣接した朝来市埋蔵文化財センターは、自動車道整備に伴う遺跡調査により発掘された貴重な埋蔵文化財を ...

  • 8/29 夏最後の遠征(2) 福知山~朝来

    フォトギャラリー

    8/29 夏最後の遠征(2) 福知山~朝来

    ちょっと良さ気な遊歩道もあったんですが、Reggaeガンガンでは・・・(Goは別にReggae嫌いぢゃないっすよ。車でも時々聴いてるし)っつうか、この頃からどんどん気温が・・・んでも、こういう感じは ...

  • 2010にぃにと一緒に・・・道の駅「矢田川」「但馬のまほろば」

    フォトギャラリー

    2010にぃにと一緒に・・・道の駅「矢田川」「但馬のまほろば」

    ♪♪そして本日最後の道の駅「但馬のまほろば」ここは北近畿豊岡自動車道(和田山~春日)の途中にあるPAと併設されていて下道からもいけるのだなので 表玄関?には 高速道路上でないといかれへんので裏手の辺 ...

  • 竹田城ルート、その①

    フォトギャラリー

    竹田城ルート、その①

    神戸、大阪方面からだと中国道-舞鶴若狭道-近畿豊岡道路と走り、和田山ICで下車します。ただ、城の駐車場のトイレは…なので、和田山IC手前の道の駅『但馬のまほろば』でトイレ休憩をオススメします。朝8: ...

  • 日本海散歩_2009/8/22

    フォトギャラリー

    日本海散歩_2009/8/22

    もう何度目の登板か?国道483号線、別名「北近畿豊岡自動車道」で北上中!今回は但馬牛ステーキ丼セットのような贅沢は慎み、「道の駅 但馬のまほろば」にて、但馬牛コロッケ(\200)を試食中♪その前にま ...

  • 但馬散策_02_2009/8/3(竹田城址への道)

    フォトギャラリー

    但馬散策_02_2009/8/3(竹田城址への道)

    「道の駅農匠の郷やくの」には夜久野温泉がありました。とっても良さげな温泉で興味を惹かれましたが、時間節約のため今は我慢です・・・次の目的地に向かう前に、ここ最近訪れた道の駅の中で一番気に入った「道の ...

  • 道の駅 外観ギャラリー 近畿 Ver.9

    フォトギャラリー

    道の駅 外観ギャラリー 近畿 Ver.9

    2009/4/30 9:41到着兵庫県香美町 国道9号線沿い道の駅「ハチ北」2009/4/30 10:04到着兵庫県養父市 国道9号線沿い道の駅「ようか但馬蔵」2009/4/30 10:19到着兵庫 ...

  • 道の駅 看板ギャラリー 近畿 Ver.9

    フォトギャラリー

    道の駅 看板ギャラリー 近畿 Ver.9

    2009/4/30 9:41到着兵庫県香美町 国道9号線沿い道の駅「ハチ北」2009/4/30 10:04到着兵庫県養父市 国道9号線沿い道の駅「ようか但馬蔵」2009/4/30 10:19到着兵庫 ...

  • R483_01(北近畿豊岡自動車道)

    フォトギャラリー

    R483_01(北近畿豊岡自動車道)

    春日I.C.付近石才トンネル道路の様子1道路の様子2道路の様子3中佐治トンネル国道483号であることを示す道路標識道の駅「但馬のまほろば」内で食べられる「但馬牛ステーキ丼そばセット」

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ