ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回私は初めて知ったのですが、愛・地球博記念公園内にある5つのエリアで構成されているジブリパーク。私はかつてカミさんと二人で訪れた東京の三鷹だけだと思っていただけに、ここは知りませんでした。(汗)ガ ...
北九州市の関門海峡を目指して走りました。約1,100kmですが、地元で給油し北九州市まで無給油で到着。これは助かります。燃費は22km/Lを超えて、燃料タンクにはまだ10L程度残しましたので、燃料を ...
早朝にトヨタ博物館にて集合してパレード前に、今回は画像を撮ることが少なくてです、昭和10年製のフォードもモリコロパークにて、周りはこんな感じです、クラシックカー会場です、会場ないです、私とGTRです、
ガソリン車4駆がないので2駆で峠道へ女性スタッフの方が助手席に、友達はリヤ席の様子見(女性スタッフの方は昔ラリーをやっていたそうです;強者)この道はかなりキツイ、ワインディング全開にしてもいいかと聞 ...
BMWの840?古いボルボ。懐かしいなぁと同時に、まだ乗れているのも凄いなぁと。こんなアメ車、凄いですなぁ。ボンゴってまだ、あったのね。トヨタのハイエースをOEMなのかしらね。ホンダのフリードのSU ...
カーコンに愛車を持ち込んで、塗装剥げを見てもらいました。知人は、この塗装剥がれを見て、気の毒そうな声で…、これは塗装の密着不具合が原因で、70系のアルヴェルのホワイトパール車と同じような現象なので、 ...
富士スピードウェイホテル(富士モータースポーツミュージアム)を後にして次に向かったのはコチラ。豊田章男氏のプライベートレーシングチーム「ROOKIE Racing」の開発棟と、富士モータースポーツフ ...
トヨタ自動車の会長である豊田章男氏によれば、ドイツのサーキットであるニュルブルクリンク周辺には観光客向けのホテルが立ち並び、モータースポーツがレジャーのひとつとして確立しているらしい。章男氏の我が国 ...
やっぱりかっこいいですね!!たくさんの人だかりでした!!日産ブースには歴代のスカイラインのパネルとカタログが展示されていました。こういった歴史の長い車なんだか伝統が伝わってきます。個人的にこちらのス ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1268
7日と8日は関東から西側では ...
1156
[ホンダ その他]スノーピー ...
383
[ハイタッチ!drive] ...
371