ミラー型レーダー探知機に関する情報まとめ

  • ミラー型レーダー探知機MR955i取り付け

    フォトギャラリー

    ミラー型レーダー探知機MR955i取り付け

    パーツレビューにも書いておりますが、取り付けた状態はこんな感じです。本体だけなら純正のミラーにはめ込むだけです。左端の上から水平方向に動くアームのようなものが見えますが、これがGPSアンテナです。G ...

  • レガシィツーリングワゴン2.5GT アイサイトスポーツセレクション

    フォトギャラリー

    レガシィツーリングワゴン2.5GT アイサイトスポーツセレクション

    スバルビルの展示車、レガシィツーリングワゴン2.5GT アイサイトスポーツセレクションです。もともとアイサイトは、Sパッケージには装着できませんでしたが、それを装着して特別装備を加えた車輌です。正面 ...

  • アクリルフラッシュ点滅スキャナー 。

    フォトギャラリー

    アクリルフラッシュ点滅スキャナー 。

    取り敢えず完成画像です。「あんしんパッケージ」黒箱と「ミラー型レーダー探知機」GPSユニットを避けて、ルームミラー裏右側に、取付ました。ダッシュボード上に物を置くのが嫌いですから(笑)ルームミラーを ...

  • スティングレーの成熟記録 2015年9月20日現在

    フォトギャラリー

    スティングレーの成熟記録 2015年9月20日現在

    純正から変わっている点フロントグリル吟屋工房のグリルJmode アイラインJmode エアロボンネットカーボンシートでラインホイール レアマイスター ブルネッロ(ゴールド)ダウンサス RACIN ...

  • イルミネーション【車内編】

    フォトギャラリー

    イルミネーション【車内編】

    S402のコンソールイルミネーションは赤色がメインですというわけで統一感を出そうと自作フットランプも赤色にしましたでもちょっと待てよ…この空間に青色を差してみたらどうだろ?と思ってやってみたら…幻想 ...

  • 神戸港/メリケン波止場

    フォトギャラリー

    神戸港/メリケン波止場

    今月も神戸へ。渋滞回避のため早めに来て時間調整。まだ朝日はこの高さ。α6500出張の友はキャメラ。今月の初練習をばここで。このとき氷点下1℃(寒っ)α6500OBDⅡへ繋ぐタコメーター。やはりこの位 ...

  • ブログ用画像 NO.9

    フォトギャラリー

    ブログ用画像 NO.9

    ミラー型レーダー探知機取り付け  2011.7.17これは友人にプチッとして貰いました(^_-)吾妻スカイライン浄土平に会社友人3名とドライブ2011.8.1もう、トンボがいました(^_-)ボナンザ ...

  • 進化の過程〜内装編-1〜

    フォトギャラリー

    進化の過程〜内装編-1〜

    ルームランプ白化、関節照明青化実施。ルームランプは明るすぎると嫁からは不評…フットランプ青化。カーテン取り付け。本革エクゼクティブパワーシート、ロングスライド化。広くなりましたがあまり使いません…フ ...

  • 画面が二つ

    フォトギャラリー

    画面が二つ

    純正ナビが走行中いじれず、テレビもナビも使えません。走行中に思い立って目的地を変更したり、かみさんがテレビを見たがったりしますので、三洋のナビを追加してもらいました。こちらは純正ナビ画面に映した「前 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ