ワンオフ インナーサイレンサーに関する情報まとめ

  • 2015-05-27 ミゼットⅡ静音マフラー完成。

    フォトギャラリー

    2015-05-27 ミゼットⅡ静音マフラー完成。

    5/11(月)から預けていたミゼットⅡのワンオフ静音マフラーが完成したので、本日引き取ってきました。今まで使っていたワンオフマフラーも気に入っていましたが、日常使いでは少し音が大きいと感じていたため ...

  • 28日は、久しぶりのサーキット走行です❗️

    フォトギャラリー

    28日は、久しぶりのサーキット走行です❗️

    サイドステップの部分で、120mmくらい。今まで、使ってきたフロアージャッキが入らなかったです❗️ちょっと移動させるのに、ストレートマフラーだど、近所迷惑かと思って、インナーサイレンサーをつけようと ...

  • ワンオフ左右出しマフラーちょっと変更

    フォトギャラリー

    ワンオフ左右出しマフラーちょっと変更

    左右出しマフラーを装着してから気になっていた・マフラーの音量をもうちょっと小さくしたい・左右のタイコの大きさがアンバランスなので何とかしたいので、ショップで施工し直してもらいました。まずはタイコ。現 ...

  • FUJITSUBOワンオフマフラー

    フォトギャラリー

    FUJITSUBOワンオフマフラー

    リアビューです。レガリスRをサイズアップしたような感じです。消音性能も重視したのでオーバル型サイレンサーとなりました。テールです。NAらしさを出したくて細めの90φです。インナーサイレンサーのように ...

  • 新たなマフラー

    フォトギャラリー

    新たなマフラー

    今回チョイスしたマフラーは、5ZIGEN Pro Racer ZZです。本当はワンオフで製作する予定でしたが、いろいろ問題があり断念・・・俺が考えていたメイン50パイで砲弾型でもインナーサイレンサー ...

  • 新パーツ3

    フォトギャラリー

    新パーツ3

    GARAGEMAK製カーボンダッシュボードカバー室内をレーシーに演出。純正の上にかぶせるだけです!GARAGEMAKではカーボンダッシュボードも発売中!HPIやヤシオのD1車両とかにも使われていまし ...

  • 7/23ブログ用

    フォトギャラリー

    7/23ブログ用

    直管(・∀・)!直管(・∀・)!夢のワンオフ直管!軽さは2kg(・∀・)!マフラーアースも見えますね。パッと見は普通ですねぇ・・・。横に置いてあるのはインナーサイレンサー。ワンオフの専用品です。

  • ワンオフリアピース

    フォトギャラリー

    ワンオフリアピース

    このたびはリアピースとフロントパイプの製作でセンターパイプもあわせてすべてカキモトのワンオフになりました☆インナーサイレンサーはもともと取り付ける予定でしたので爆音仕様を覚悟して製作しました(^^; ...

  • 何かの写真

    フォトギャラリー

    何かの写真

    過去装着のマフリャ~80øのメインパイプ+二股分岐+5ZIGENサイレンサ~のワンオフ写真はインナーサイレンサーがついてますが、元々は無し。超爆音&下がスッカスカでしたね。溶接が剥がれ排気 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。