坂本龍馬記念館に関する情報まとめ

  • 2011 GW 四国一周 桂浜編 Part.1

    フォトギャラリー

    2011 GW 四国一周 桂浜編 Part.1

    アドリブで決定した桂浜訪問。二日目の朝は、海岸沿いの路肩で迎えました。坂本龍馬記念館には無料の駐車場があったのですが、アドリブ決定で事前情報がなかったので(^^;こちらは記念館裏手から黒潮ラインを撮 ...

  • サンバー駅伝日本一周 高知⑦ 須崎・横浪、高知市編1

    フォトギャラリー

    サンバー駅伝日本一周 高知⑦ 須崎・横浪、高知市編1

    横浪県立自然公園 帷子﨑(かたびらざき)横浪黒潮ラインと呼ばれる県道47号線は、須崎市の横浪半島を縦断する全線二車線のワインディングロード随所で美しい眺めが楽しめます。ホテル ヴィラ・サントリーニ横 ...

  • 2014年8月9日:四国一周の旅 ひろめ市場~坂本龍馬記念館

    フォトギャラリー

    2014年8月9日:四国一周の旅 ひろめ市場~坂本龍馬記念館

    「高知城」を訪れた後「ひろめ市場」を訪れ「明神丸 ひろめ市場店」で「カツオ藁焼き塩たたき定食」¥850をいただきました!肉厚で柔らかく、カツオ本来の風味を味わう事ができ美味しかったです!(^o^)ひ ...

  • 2007夏休み5(高知城・桂浜編)

    フォトギャラリー

    2007夏休み5(高知城・桂浜編)

    なんだかんだで午後2時台に高知に突入できました。昨年完結できなかった「功名が辻」ツアーを終了させるべく、高知城へ直行です。入り口ではこのように山内一豊公がお出迎えしてくれます。その他板垣退助像や見姓 ...

  • 高知再び…もどり鰹を食べに行ったが~ その2ぜよ

    フォトギャラリー

    高知再び…もどり鰹を食べに行ったが~ その2ぜよ

     翌朝ホテルを出発、坂本龍馬記念館へ。今日はいい天気です。   前回大荒れだった桂浜も、今日はとても穏やかです。やっぱこうでなくちゃ(笑)   途中でアイスクリン。ダメだ!やっぱ食べ物の写真多めにな ...

  • 5/3九州観光②

    フォトギャラリー

    5/3九州観光②

    「秀ちゃんラーメン」の横を通って撮影!こちらも大行列でした!「鈴木商店」の入り口。こちらは並んでなくてすぐに入れました。「鈴木商店」の博多そば。スープはちょっと濃い目でしたが太目のちじれ麺との愛称は ...

  • 高知観光…その1

    フォトギャラリー

    高知観光…その1

    3日間の仕事が終わり、最終日は列車の時間まで観光を楽しみました。観光の友は「プリウスα」まずは太平洋と龍馬を見に「桂浜」へ「高知県立坂本龍馬記念館」館内の撮影は許可されていましたが、ブログアップなど ...

  • 大歩危・小歩危~かずら橋~桂浜

    フォトギャラリー

    大歩危・小歩危~かずら橋~桂浜

    小歩危(こぼけ)にある吊橋からの景色です。水面からの高さが結構あり、怖かったです(観光用ではありません)。こちらは大歩危。ツッコミを入れたくなりました。看板の文字が判るでしょうか?「おおぼけタクシー ...

  • 四国MTG②

    フォトギャラリー

    四国MTG②

    五台山展望台より、高知市内を一望します。駐車場に戻って準備をしていると。。次の目的地まで平井さんをお乗せする大役を仰せつかりました!私のロードスターの助手席に平井さんがいらっしゃるという事実。いまだ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ