足廻りに関する情報まとめ

  • えっ‼︎もう6月⁉︎早速弄りオフ開催しました。

    フォトギャラリー

    えっ‼︎もう6月⁉︎早速弄りオフ開催しました。

    6/2(日)天気予報は100%雨ですが今日やらないと次回作業は定例会当日以外出来無いと言う超絶タイトなスケジュールの中、橋桁で雨風をしのぎつつ弄りオフを開催しました。本日のメニューは先月定例会からの ...

  • 5月度定例会、開催致しました。

    フォトギャラリー

    5月度定例会、開催致しました。

    今月もいつもの場所にいつものメンバーがいつもの時間に集まりました。一番手前はお久しぶりのコマ治郎さん。地元福島から渋滞で50分位かかってしまったそうです。早朝6時に強制集合させたのは足廻り交換依頼の ...

  • リアショックアブソーバーのシェイクダウンに残雪残る志賀草津道路へ

    フォトギャラリー

    リアショックアブソーバーのシェイクダウンに残雪残る志賀草津道路へ

    ゴールデンウィーク前半の29日、リアショックアブソーバを対策品に交換したので、先日冬季閉鎖解除になった志賀草津道路までドライブがてらどんな感じになったか確認しに来ました。しかし、ゴールデンウィークの ...

  • 10年車庫で保管したAP1

    フォトギャラリー

    10年車庫で保管したAP1

    2013年12月に実家車庫にカバーを被せて眠らせたAP1ですが、10年ぶりにカバーを外してみました外装は当時のままで、ヘッドライトが黄ばんだ位です。 この艶は特に磨いたわけではなく、カバー外して水拭 ...

  • ステラなのにマッドタイヤ換装。しかも25か30のワイトレ入れてオーバーフェンダー着。シミー起こります

    フォトギャラリー

    ステラなのにマッドタイヤ換装。しかも25か30のワイトレ入れてオーバーフェンダー着。シミー起こります

    足廻り。こだわりはマッドタイヤとオーバーフェンダー取付とキャリパーカバーは安物にSTIステッカー貼付。あと25か30のワイトレ入ってます。

  • 春仕様

    フォトギャラリー

    春仕様

    足廻りを春仕様へ

  • 引取りからの東松山オランダ🇳🇱へ⁈

    フォトギャラリー

    引取りからの東松山オランダ🇳🇱へ⁈

    オートサロン終了後、ワクワクしながらMCCさんから引取ってきたよん!スキットさんのGPもオーナー待ちね😊日頃から峠に糞道駆け抜けてるけど、ハードな糞道はそもそも走っちゃ駄目でしょ…流石に車高調入れ ...

  • 愛車を手放す方法は人それぞれ。。。

    フォトギャラリー

    愛車を手放す方法は人それぞれ。。。

    足車としてあると君があるので冬眠させて1年以上。復活させるつもりだったけどたまたまワゴンRが入ったので・・・色々と難ありだし放出する前に自宅に連れてきた。部品取りしたり移植したりと準備をば。ナビ・ド ...

  • 思い出

    フォトギャラリー

    思い出

    全開で上りに行ったとき!今は足廻り仕様変更してるからもっと速く走れるはず。後はタイヤ次第😅

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。