DIYに関する情報まとめ

  • こんなところでDIY (分解整備_2)

    フォトギャラリー

    こんなところでDIY (分解整備_2)

    パーツの漬け置きをしている間に正逆回転スイッチの修理。取り外した正逆回転スィッチ、爪が折れてなくなっていた。 これでは爪で押すことが出来ず正逆が切り替わらない訳だ。マキタなどのメジャーどころでは 修 ...

  • こんなところでDIY (分解整備_1)

    フォトギャラリー

    こんなところでDIY (分解整備_1)

    ハンマーケースを外して本体をパッカーンと開けたところ。本体とバッテリーとの接合端子部分が酷く錆びていた。 緑青の付き具合が半端ないです(汗)取りあえずバラせるところはばらしていきます。緑青付着の酷か ...

  • DIY工作第1弾 ガレージ用 大型ツール棚 2021/05〜07

    フォトギャラリー

    DIY工作第1弾 ガレージ用 大型ツール棚 2021/05〜07

    完成図。ガレージを建てて5年が過ぎた辺りから工具や大物パーツなどが増え手狭になってきたので、大きなパーツも置けるような棚が欲しいと思い始めました。単純に市販の棚を置くだけだと、我が家は吹き抜けもあり ...

  • Myホームセンターへ買い物^^

    フォトギャラリー

    Myホームセンターへ買い物^^

    本日の天候☀️22℃🌡️南西4m/s🍃絶好の花見日和でもあり、ホームセンターへの買い物ついでに花見を予定してドライブ🚗ところが、ホームセンターへの道中の花見スポット(荒子川公園の桜)の桜は見頃 ...

  • ふらり: 日本神社

    フォトギャラリー

    ふらり: 日本神社

    サッカー日本代表の必勝祈願で有名になった(らしい)日本神社へとやってきました。授与品やあの青いダルマは、参道前のこのお店で手に入ります。トイレも借りられるのが助かる(^^;んー、ここが参道か。よくあ ...

  • ダメでしたね!

    フォトギャラリー

    ダメでしたね!

    久しぶりにモールへ😊時間をムダに使ったDIYの気晴らしです😊Amazonから届いたテープはカッティングシートというよりは、まるで梱包用のOPPテープの様にペラペラ!技術が未熟なのもあるけど、シワ ...

  • ハンズ👀

    フォトギャラリー

    ハンズ👀

    昨日買ってきた染めQ今朝、お仕事開始までにDIY補修❣️って大げさ😅昨日、お仕事終わって渋谷をぶらぶら👀たぶん最高齢者⁉️😵ハンズで何かカスタムに使えるモノないかなあナンテ見たかったのね👀コ ...

  • SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ for BimmerCode

    フォトギャラリー

    SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタ for BimmerCode

    BIMMERCODEアプリによってBMW MINI(F系)のコーディングがiPhoneからDIYできるツール!国内仕様では隠されている機能を解放できるのがイイですね✨️コーディング施工前の設定がバッ ...

  • 今日からスタート

    フォトギャラリー

    今日からスタート

    オドメーターは4kmからスタート水温計がアナログなのが嬉しい誤算だった。乗った感じはまんま50プリウス。プライバシーガラスレスも後方確認しやすく、Xを選んで良かったと思える。楽しくはないが日常用途の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ