山梨県に関する情報まとめ

  • おすすめスポット

    川浦温泉 山県館 温泉宿

    久しぶりに家族で温泉旅行山梨県山梨市に有る川浦温泉 山県館にお泊まり土曜日娘達の習い事が終わっての出発のため到着したらもう薄暗い時間。ホテルの玄関に車を着けたら従業員が出てきて荷物運んでくれたり、車 ...

  • そば処 水源の森 そば打ち道場

    おすすめスポット

    そば処 水源の森 そば打ち道場

    道志村村営のそば処です。駐車場から徒歩で渓谷にかかる橋を渡ってゆきます。写真で見られるように、かなり大きなそば処で、別棟のそば道場もあり、予約すればそば打ち体験も出来るようです。店内は大きなテーブル ...

  • 恋路峠 山梨県の峠、其の13

    おすすめスポット

    恋路峠 山梨県の峠、其の13

    恋路峠は道志村にある林道越路線の峠です。名前に惹かれて行ってきましたが画像の林道入り口付近はフラットなダートで普通車でも問題なく通行できますが恋路峠付近は轍も深くガレも大きくなります。車高の低い車で ...

  • 道の駅 富士吉田  道の駅 富士吉田

    おすすめスポット

    道の駅 富士吉田 道の駅 富士吉田

    道の駅 富士吉田に立寄りました。到着早々に目を引くのが炎天下での行列。こちらの施設のキャッチフレーズが「日本一の富士山とおいしい水の里」そのおいしい水を持ち帰るために並んでいたのです。そのまま飲んだ ...

  • 雁坂トンネル(R140、旧秩父往還) 一度は通ってみたい?一般国道最長トンネル!

    おすすめスポット

    雁坂トンネル(R140、旧秩父往還) 一度は通ってみたい?一般国道最長トンネル!

    埼玉県秩父市(旧大滝村)と山梨県山梨市(旧三富村)を繋ぐ有料トンネル。埼玉県熊谷市~山梨県甲府市を貫く総延長約180Kmに及ぶ国道140号線の一部で地域高規格道路西関東連絡道路(ーー;)だそうな。要 ...

  • 山梨県道18号上野原丹波山線 山梨県の主要地方道です。

    おすすめスポット

    山梨県道18号上野原丹波山線 山梨県の主要地方道です。

    山梨県道18号上野原丹波山線は山梨県上野原市~丹波山村を通る主要地方道です。鶴川と並行して走る印象で信号機もなく交通量は少なめでスムーズに走る事が出来ます。(鶴峠周辺は急勾配なうえヘアピンカーブの連 ...

  • 山梨県道30号大月上野原線 山梨県の主要地方道です。

    おすすめスポット

    山梨県道30号大月上野原線 山梨県の主要地方道です。

    山梨県道30号大月上野原線は山梨県大月市~上野原市を通る主要地方道です。現在は旧甲州街道でもあります。全線を通して1.5車線~2車線が混合していて上野原市側は交通量はあるが大月市側へ行くにつれ少なく ...

  • 道志みち<国道413> 比較的走りやすいドライブコース

    おすすめスポット

    道志みち<国道413> 比較的走りやすいドライブコース

    今更UPするのもどうかと思いながらもとりあえず掲載!神奈川県津久井町から山梨県山中湖村まで結ぶ国道413号の道志村を抜ける道で、中央道や国道20号の混雑時の迂回ルートとしても知られています。基本的に ...

  • おすすめスポット

    サッポロワイン勝沼ワイナリー ワイナリー

    サッポロ勝沼ワイナリーは山梨県の勝沼でも中心地からだいぶ外れた、遠くからでもわかる赤い屋根の大きな建物です!広大な敷地の植え込みのバランスも良く、清潔感があり洒落ています♪正面だけ見てもわかりません ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ