ビーナスラインに関する情報まとめ

  • ヴィーナスライン 流すもよし!歩くもよし!ヴィーナスライン

    おすすめスポット

    ヴィーナスライン 流すもよし!歩くもよし!ヴィーナスライン

    無料開放されたスカイラインです。片側1車線の対面道路です、ゆっくりと走れば雄大な湿原などで癒されますwおすすめは紅葉はじまる秋かな・・・夏でもちょっと肌寒いから上着持って行ったほうがいいかとw登山道 ...

  • 【林道】美ヶ原林道 美ヶ原高原へ続く林道

    おすすめスポット

    【林道】美ヶ原林道 美ヶ原高原へ続く林道

    松本市、浅間温泉~県道62号美ヶ原公園沖線(美ヶ原高原)を結ぶ林道です。全線舗装路で1.5車線から広めの2車線。赤松の並木の中を走ります。以前は有料道路だったそうです。美ヶ原(ビーナスライン側でなな ...

  • 【風呂】蓼科温泉浴場 高原の共同浴場

    おすすめスポット

    【風呂】蓼科温泉浴場 高原の共同浴場

    長野県蓼科高原にある公衆温泉施設中央道諏訪ICから蓼科のスキー場方面へ向かう途上にあります周りにはドライブインのようなお店もあり駐車スペースは広くとられていますお風呂は内湯1つだけの、まさに「浴場」 ...

  • 道の駅 美ヶ原高原美術館 夏は涼しく、冬は寒く。

    おすすめスポット

    道の駅 美ヶ原高原美術館 夏は涼しく、冬は寒く。

    日本一、標高の高い道の駅です。経営資本がフジテレビグループなので、美術館の壁面にフジテレビのマークがあります。美術館には入ってないので、詳細は知りません(笑)普通の道の駅と違って、美術館の関連商品が ...

  • 県道62号美ヶ原公園沖線 王ヶ頭を目指す絶景県道

    おすすめスポット

    県道62号美ヶ原公園沖線 王ヶ頭を目指す絶景県道

    松本市内から美ヶ原スカイラインをグングン登り、武石峠から美ヶ原方面へ向かうと、突然日本離れした雄大な風景が広がります。尾根に沿って弧を描く道路の先には王ヶ頭の巨大アンテナ郡、眼下には松本市街地、その ...

  • 【ビーナスライン】車山高原のニッコウキスゲ ニッコウキスゲの大群落をぜひ一度どうぞ

    おすすめスポット

    【ビーナスライン】車山高原のニッコウキスゲ ニッコウキスゲの大群落をぜひ一度どうぞ

    車山と言えばニッコウキスゲ。見頃は7月中旬から8月初めまでですが、年によって開花状況が異なるので下記公式サイトの「開花情報」などで確認することをお勧めします。写真は10年前の8月2日。この年はちょう ...

  • ビーナスライン ビーナスライン

    おすすめスポット

    ビーナスライン ビーナスライン

    森林限界を超えているのか高い木がほとんど無く、見晴らしが良く気持ちの良いワインディングです。特に美ヶ原に近づく程空いてきます。前方が見渡せる&白線区間が殆どなので、前が詰まっても比較的追い越 ...

  • 志賀草津ルート ●日本百名道 9番

    おすすめスポット

    志賀草津ルート ●日本百名道 9番

    長野県山ノ内町から群馬県草津町を結ぶ超さわやか高原道路志賀草津ルートはビーナスラインとともに私の大好きなドライブルートです。途中には、四季の草花、紅葉のきれいな志賀高原、春スキーや山頂からのパノラマ ...

  • ビーナスラインその弐 ビーナスラインその弐~美ヶ原高原

    おすすめスポット

    ビーナスラインその弐 ビーナスラインその弐~美ヶ原高原

    2007/9/8撮影。 8月に訪れた時は、走りは満足できたものの夜中に到着したため景色といったら星だけ。。。 今回は曇っていたのですが、霧はぜんぜん無かったので写真の通り遠くまでよく見渡せました。  ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ