梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 梅小路蒸気機関車館 蒸気機関車がターンテーブルに乗って回転してました。

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 蒸気機関車がターンテーブルに乗って回転してました。

    京都駅近くの梅小路にある蒸気機関車の博物館です。何度も行ってるんですが、今回は遅めに行ってみました。そしたら体験乗車用の機関車が車庫に帰るとのことで、ターンテーブルに乗って回転してました。16:00 ...

  • 梅小路公園 電車好きなら楽しい公園

    おすすめスポット

    梅小路公園 電車好きなら楽しい公園

    公園の駐車場は有料ですが、隣接する東海道本線には色々な電車が走ります。新幹線もひっきりなしに走るので、お子さんなんかは大喜びです。概要: 市街地の中心にあり、緑と花と人が憩える面積11.6haの都市 ...

  • 『梅小路蒸気機関車館』 SLに乗る!見る!

    おすすめスポット

    『梅小路蒸気機関車館』 SLに乗る!見る!

    SLの静態・動態保存を含めて、日本でイチバン大きな規模を誇るSL博物館です。SLの点検・整備もココ、梅小路機関区で行なわれています。日本のSLには、なくてはならない施設です。施設は移築された山陰線旧 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 梅小路蒸気機関車館

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 梅小路蒸気機関車館

    懐かしい蒸気機関車が動く状態で保存されてます

  • 長浜鉄道スクエア ローコストで遊ぶ[64]

    おすすめスポット

    長浜鉄道スクエア ローコストで遊ぶ[64]

    長浜駅に面して建つ旧長浜駅舎を保存した鉄道博物館。(長浜の)鉄道の歴史に重点を置かれた内容で、車両で魅せる梅小路蒸気機関車館とは異なる。長浜散策の折に立ち寄るにはよいが、メインで来るにはちょっと小粒 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 国内唯一の蒸気機関車博物館

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 国内唯一の蒸気機関車博物館

    1972年日本の鉄道100周年を記念して、京都・梅小路機関車区の蒸気機関車用扇形車庫を利用して開設されました。また、1997年リニューアルされ、日本最古の木造駅舎・旧二条駅舎を移築し、資料展示館とし ...

  • おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

    鉄道マニア云々とかやなくて、俺みたいな根っからの機械馬鹿には必見です(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!油臭い車庫にきっちりとすり合わせされた部品達・・・露出したボルトに力強いリベット・ ...

  • 梅小路蒸気機関車館 SL

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 SL

    京都駅より車で10分程度の場所にある以外と隠れ家的スポットです。扇型車庫(写真)には常時10台以上のSLが展示してあり、その中で動くSLもあります。200円払えばSLスチーム号にも乗れます。鉄道ファ ...

  • 梅小路蒸気機関車館(京都鉄道博物館) 国内最大級の蒸気機関車博物館(京都鉄道博物館)

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館(京都鉄道博物館) 国内最大級の蒸気機関車博物館(京都鉄道博物館)

    梅小路機関区の扇状機関庫と転車台を中心に、旧二条駅舎を移築して作られた蒸気機関車博物館です。動態保存・静態保存を合わせ国内最大級の展示数を誇ります。また、SLスチーム号と言う動態保存機関車が、ローテ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ