梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 梅小路蒸気機関車館 昭和の香り

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 昭和の香り

    梅小路蒸気機関車館(うめこうじじょうききかんしゃかん、英語:Umekoji Steam Locomotive Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)が所有し、 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 家族で遊びに行きました~~

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 家族で遊びに行きました~~

    中には本物の蒸気機関車に乗れることも出来る子供から大人までが楽しめる施設です~~^^[所在地] 京都市下京区観喜寺町 [連絡先] 075-314-2996 [オープン] 1972年10月10日 [事 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 たくさんの蒸気機関車が展示しています

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 たくさんの蒸気機関車が展示しています

    鉄ヲタの息子を連れて遊びに行ってきました。蒸気機関車にも乗れたりし、とても楽しめました。- 経緯 -1972年10月10日、日本国有鉄道により日本の鉄道開業100周年を記念して京都市下京区にある梅小 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 本物の蒸気機関車と転車台

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 バス本物の蒸気機関車と転車台

    梅小路公園内にある梅小路蒸気機関車館。ここのイチバンのオススメはなんと言ってもSLスチーム号に乗れることでしょうか。(運行日が予めホームページで確認してください)SLスチーム号は単線のため、最初はバ ...

  • 梅小路蒸気機関車館 SLいっぱい!!

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 SLいっぱい!!

    JR京都駅近くにある、梅小路公園の中にあります。受け付けのある資料展示館は、現役時代に日本最古の木造駅舎と言われていた、旧二条駅の駅舎を移築したものだそうです。僕の中で梅小路蒸気機関車館のイメージと ...

  • 梅小路蒸気機関車館 [閉館] ☆3:ずらりと並んだ機関車は壮観の一言

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 [閉館] ☆3:ずらりと並んだ機関車は壮観の一言

    ※※※※※※平成27年8月31日閉館※※※※※※ 京都駅から少し離れたところにある梅小路公園内にあります。入口は元二条駅舎を移築したもので入口からして歴史の風情を感じさせます。敷地内は扇形機関庫を中 ...

  • 京都鉄道博物館(京都市下京区) 梅小路蒸気機関車館を拡張・リニューアルし、交通科学博物館の収蔵物も併せて展示・京都鉄道博物館

    おすすめスポット

    京都鉄道博物館(京都市下京区) 梅小路蒸気機関車館を拡張・リニューアルし、交通科学博物館の収蔵物も併せて展示・京都鉄道博物館

    京都鉄道博物館は、鉄道の歴史を通して日本の近代化のあゆみを体感できる博物館として平成28(2016)年4月29日にオープンしました。平成26(2014)年4月6日に閉館した交通科学博物館の収蔵物の一 ...

  • 『梅小路蒸気機関車館』 SLに乗る!見る!

    おすすめスポット

    『梅小路蒸気機関車館』 SLに乗る!見る!

    SLの静態・動態保存を含めて、日本でイチバン大きな規模を誇るSL博物館です。SLの点検・整備もココ、梅小路機関区で行なわれています。日本のSLには、なくてはならない施設です。施設は移築された山陰線旧 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 蒸気機関車の聖地だね。

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 蒸気機関車の聖地だね。

    のこのこです。(^^京都の梅小路公園内にある蒸気機関車の博物館です。見どころは蒸気機関車の扇形庫と、旧二条駅舎を移築・復元した資料展示館です。本物の蒸気機関車の運転席に座ることができるほか、場内を走 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ