矢木沢ダムに関する情報まとめ

  • 矢木沢ダム(奥利根湖) 関東地方主力の水がめ

    おすすめスポット

    矢木沢ダム(奥利根湖) 関東地方主力の水がめ

    夏の時期、渇水が問題化してくると、各ダムの貯水率がニュース等の報道で話題に上がるので、ご存知の方も多いかと思います。いろいろな河川からの水が首都圏に暮らす人々の水源となっていますが、特に利根川水系か ...

  • 矢木沢ダム アーチ式コンクリートダム

    おすすめスポット

    矢木沢ダム アーチ式コンクリートダム

    堤体の主要部はアーチ式コンクリートながら、洪水吐きは重力式コンクリート、止水対策部はロックフィルとなる複合ダム。春先の雪解け水を放流する時期であれば、スキージャンプ式洪水吐きからの落差30mの放流が ...

  • 矢木沢ダム(水資源機構)/ 奥利根湖(利根川水系利根川) アーチ堤体も洪水吐も美しい、圧巻の複合ダム!

    おすすめスポット

    矢木沢ダム(水資源機構)/ 奥利根湖(利根川水系利根川) アーチ堤体も洪水吐も美しい、圧巻の複合ダム!

    首都圏の貴重な水資源を蓄える利根川最上流にして最大のダム。ダムより上流には道路はなく、手付かずの自然や動植物が楽しめます。冬は豪雪地帯のため道路は封鎖されてしまいます。職員用に片側車線分除雪はするそ ...

  • 奈良俣ダム(水資源機構) / ならまた湖 (利根川水系楢俣川) 水上の奥地にそびえる美しいロックフィル

    おすすめスポット

    奈良俣ダム(水資源機構) / ならまた湖 (利根川水系楢俣川) 水上の奥地にそびえる美しいロックフィル

    全てはここから始まりました。水上のドライブで足を延ばして尋ねたダムでしたが、その大きさや美しさに言葉を失いました。非現実的な提体と自然が広がっています。当時は「ロックフィル」という構造も知らなかった ...

  • 矢木沢ダム 群馬県の多目的ダム

    おすすめスポット

    矢木沢ダム 群馬県の多目的ダム

    名称(ダム/ダム湖): 矢木沢ダム/奥利根湖(ダム湖百選)水系 : 利根川水系利根川形式 : アーチ式コンクリートダム堤高 : 131㍍利根川本流の源毎年梅雨入り前に行われるゲート操作訓練では画像の ...

  • 矢木沢ダム 首都圏の水がめ

    おすすめスポット

    矢木沢ダム 首都圏の水がめ

    矢木沢ダム(やぎさわダム)は、群馬県利根郡みなかみ町、一級河川・利根川本川最上流部に位置するダム。堤高131.0mのアーチ式コンクリートダムで、東京都を始めとする首都圏へ上水道を供給する利根川上流ダ ...

  • 矢木沢ダム(奥利根湖) 魅惑のダムウォッチング

    おすすめスポット

    矢木沢ダム(奥利根湖) 魅惑のダムウォッチング

    巨大建造物を見に行くドライブ緑あふれる自然の中に忽然と現れる巨大建造物、ダム。ダイナミックな景観と圧倒的な迫力。規模や地形などによってさまざまな形があるのもダムの魅力。ただ、ここはそれだけではなく、 ...

  • 矢木沢ダム 矢木沢ダム

    おすすめスポット

    矢木沢ダム 矢木沢ダム

    関東の水がめ、奥利根湖がある、ダムです。関東地方最大級のアーチ式ダムで、結構大きいです。アーチ式ダムは、形が変わっているので、やっぱり見ごたえがあります。ここの湖は、水不足で渇水したとき、時々ニュー ...

  • 奥利根湖 利根川最上流ダム湖

    おすすめスポット

    奥利根湖 利根川最上流ダム湖

    利根川最上流ダムである矢木沢ダムによって作られた人造湖です。洞元湖(須田貝ダム)・藤原湖(藤原ダム)と共に奥利根三湖と呼ばれていて、カヌーや釣りが楽しめるそうです。春の新緑や秋の紅葉が美しく、標高も ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ