マツダに関する情報まとめ

  • 猛暑日の燃費について

    Q&A

    猛暑日の燃費について

    初ディーゼル初MAZDAなので皆様の知恵をお借りしたいです。夏本番と言われる様になった頃から急激に燃費が悪化しました。エアコンON、都会での使用で11km/L程度でしたが、ある時を境に8キロ台まで落 ...

  • Q&A

    MAZDA3 X対応ダウンサス、車高調について

    MAZDA3の車高調、ダウンサスどちらを探しているのですが、色々見ていると、スカイアクティブxは除くと書いてあるものが多く、困っています。取り付け可能で、車検対応できる物を教えていただきたいと思い、 ...

  • Q&A

    アラーム?

    MAZDA2で走っていると、「ポーン」てアラームが鳴る時があるのだけれど何のタイミングか判らない!?高速道を走ってる時が多かった、皆さんも体験してますか?まだディーラーさんでは聞いてませんがw追記、 ...

  • Q&A

    「車両内のネットワークが異常です」が発生

    CEPのイルミスターを取り付け、更にイルミスターのイルミ電源線から分岐させ(CEPからは問題なしとの回答あり)センターコンソール下を通しドリンクホルダーの下にエーモンのプラス・-マイナス分岐ターミナ ...

  • Q&A

    ブレーキダスト

    こんにちは♪MAZDA2乗りの皆様に質問ですが、ブレーキダスト多くありませんか?洗ってもすぐについちゃう笑低ダストパッド思案中です‥。

  • Q&A

    MAZDA、マツダ、cx8

    1つのディーラーでオイル交換から点検車検、修理を担当してもらってるのですが今日始めてディーラーからオイル交換後不具合とかありませんか?と連絡が来ました今迄一度も電話受けた事無いのに何故と思い似ている ...

  • Q&A

    MAZDA マツダ CX-8 CX8

    2023年モデル CX-8 2.2リッター ディーゼル車を4月頭に納車されて、走行距離は2,000キロ弱走行してます。つい1週間ぐらい前から気になり始めたのですが、燃料タンクあたりからポチャンポチャ ...

  • Q&A

    KG2PでAndroid Autoが使えない

    マツダコネクトでAndroid Autoが使えません。同じCX-8の新型に乗り換えたのにデグレ状態です…。通信対応のUSB-Cケーブルを利用し、アームレストのUSB端子に接続していますが、Andro ...

  • Q&A

    DPFの警告灯の点滅

    DPFの警告灯が点滅しています。マツダのディーラーに持っていくしかないのでしょうか?ワコーズのディーゼル2はあるのですが、DIYで対処することは可能でしょうか?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ