グリップに関する情報まとめ

  • ハンドルカバー

    フォトアルバム

    ハンドルカバー

    アルカンターラ保護にガングリップタイプ

  • 復活❗️❗️平塚青果市場ジムカーナ

    フォトアルバム

    復活❗️❗️平塚青果市場ジムカーナ

    ついに平塚ジムカーナが復活。生憎の雨と極寒の中での開催でしたが、屋根付きパドックで快適に過ごせました。しかし、雨&低音の環境では71RSのグリップは悪い…

  • ファイテン アームレストパッド

    フォトアルバム

    ファイテン アームレストパッド

    ノートSはアームレストが固いので、予めファイテンのアームレストパッドを用意していたのですが、元々肘掛け高い上に乗せるため失敗しました。裏地はグリップ素材でずれにくく、アームレスト高さが低い他車には良 ...

  • 2021年冬仕様

    フォトアルバム

    2021年冬仕様

    ホットスタッフ クロススピードCR516インチ7Jグリップマックス GRIP ICE X205/65-16

  • タイヤ交換

    フォトアルバム

    タイヤ交換

    新車時から装着されていたピレリーの乗り心地が極悪になってきたので、Big Stoneさんお奨めのアドバン FLEVAに交換しました。ピレリーのP0は未だ6000kmしか走っていませんでしたが、既に ...

  • パーツ移植

    フォトアルバム

    パーツ移植

    みん友で30年近い付き合いのtaka880さんコペンからパーツを移植してもらいました。逝ってしまっていたサスペンションからガチ勢用のBLITZ車高調へ。更に、タワーバーとトランクバーで剛性アップ。更 ...

  • タイヤ交換しました。

    フォトアルバム

    タイヤ交換しました。

    スタッドレスからサマータイヤ交換の時期に、アジアンタイヤをギャンブルで買ってみました。かなり硬めで、高速道路の走行時は安定感があります。雨もグリップが良いですが、燃費は不明。以前に、ナンカンのAS- ...

  • 2022.3/5 エンジョイ痛車フェスティバル2022春の陣 グリップ走行枠(模擬レース編)

    フォトアルバム

    2022.3/5 エンジョイ痛車フェスティバル2022春の陣 グリップ走行枠(模擬レース編)

    三重県の鈴鹿ツインサーキットにて毎年開催されている痛車の展示イベント&サーキット走行会、痛フェス鈴鹿ことエンジョイ痛車フェスティバル。今年初の開催となる春の陣に参加していた車両の記録です。こ ...

  • 2022.3/5 エンジョイ痛車フェスティバル2022春の陣 グリップ走行枠

    フォトアルバム

    2022.3/5 エンジョイ痛車フェスティバル2022春の陣 グリップ走行枠

    三重県の鈴鹿ツインサーキットにて毎年開催されている痛車の展示イベント&サーキット走行会、痛フェス鈴鹿ことエンジョイ痛車フェスティバル。今年初の開催となる春の陣に参加していた車両の記録です。今 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ