燃料系に関する情報まとめ

  • 納車後の試走

    フォトアルバム

    納車後の試走

    本日納車されたので試走してきました。下見の時にエンジンの状態が見たかったのですが、マフラーにサイレンサーが無く爆音との事だったのでお店を信じてました。結果◎納車前整備の時に燃料系をリフレッシュしてる ...

  • マイクロロンの製品を注入しました。

    フォトアルバム

    マイクロロンの製品を注入しました。

    結構、普段から距離を乗っているので、マイクロロンは愛好しています。少し高価な商品ですが、エンジンや燃料系のコーティングには最適と言うか、この商品以外には無いかと思うくらい、気に入ってます。入れた直後 ...

  • 221209KR250Aの燃料系の修理

    フォトアルバム

    221209KR250Aの燃料系の修理

    前回の九州2ストミーティングに行くつもりで。前日に不動化したKRの修理です。なので1ヶ月~2ヶ月近く放置してた事になります(-_-;)薄っすらとは思ってる事があって、点滴で行けそうな気だけはしてまし ...

  • 220427KRの燃料系・電気系 後編

    フォトアルバム

    220427KRの燃料系・電気系 後編

    中編からの続きですね~。ようやく先が見えて来た様なw中華タコメーターを付けてみます。https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/album/128749 ...

  • 220420KRの燃料系・電気系 中編w

    フォトアルバム

    220420KRの燃料系・電気系 中編w

    4/13からやってる作業の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/1705767/album/1287127/後編のつもりでしたが~長引いてますw

  • 220413KRの燃料系・電気系 前編

    フォトアルバム

    220413KRの燃料系・電気系 前編

    どうにも信号待ち等で減速時に急にストップする症状が消せないのと。どうも燃調が濃すぎる傾向もあり?特に何を変えたわけでもないのですが。まあ確かに気温は上がったので、濃い目には振りますけどね。今までそれ ...

  • 220406KRのキャブレター・燃料系

    フォトアルバム

    220406KRのキャブレター・燃料系

    どうしても、不安が拭いきれないアイドリング問題…。不安がってもいられないのでwキャブレターの掃除・調整から。やってると、どうも負圧コックもやっぱり気になる。。。まあそんな感じで予め部品は発注してまし ...

  • 210403KRトラブル&チームメイト再会(波津~岡垣)

    フォトアルバム

    210403KRトラブル&チームメイト再会(波津~岡垣)

    点火系の修理のテスト走行の筈が。海と大地で、キャブレターからのオーバーフローでの始動困難。なんとか応急処置で切り抜けて~w目的地は、この日からの波津海岸・キッチンカー♪リンク先https://cam ...

  • 効果 大!

    フォトアルバム

    効果 大!

    もう少しで50000キロなので燃料系や燃焼室の汚れ(デポジット)を取ろうとFCR062を投入しました。2回目投入してからアレって思うことが リアが汚い 普段の泥の巻き上げ汚れと違う? 黒い! 墨の様 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。